文化祭の準备にかかわり,9年生は演剧の準备や练习とともに,前回に引き続き合唱练习が行われました。
パート练习の様子です。


実习生も热心に授业や授业见学に取り组む中,生徒たちも主体的に,そして皆で协力して学习に取り组みます。


全体で合わせます。



実习生も生徒たちのハーモニーを清聴しつつ,生徒たちが练习を重ねるごとに上达していく様子を伺っていました。一方,これからは暗谱して歌えるようにと,合唱係からのメッセージもありました。
さて,文化祭はいろいろな部活动の取组についても予定が组まれています。各部の绍介笔痴も予定されており,今日の放课后には文化祭执行部より笔颁部のインタビュー撮影が行われました。


笔颁部は笔颁部で6月に行われた运动会の笔痴を作成するなど,夏休みから文化祭に向けて準备を进めてきました。自伸会执行部も笔颁部の取组について,インタビューを通して热心に绍介していきます。
学年でのさまざまな取组に加え,部活动や自伸会执行部の取组など,文化祭では多种多様なイベントが行われます。なかなか準备で忙しい日々が続きますが,今年の文化祭のスローガン「翔承笑応」を受け,皆が楽しみながら力を合わせて有意义な文化祭にしていきましょう。