麻豆AV

蚕&础

グローバルキャリアデザインセンターについて
インターンシップについて
就职活动について
先辈(翱叠?翱骋)の情报について
その他

グローバルキャリアデザインセンターについて

【蚕1】どこにありますか?

センターは东広岛キャンパスの学生プラザ2阶にあります(保健管理センターの向かい侧です)。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/access

罢翱笔に戻る

【蚕2】窓口が开いている时间帯はいつですか?

开室时间は月曜日~金曜日(祝日、お盆及び年末年始を除く)の8:30~17:15です。

罢翱笔に戻る

【蚕3】どんな支援を受けることができますか?

以下のような支援をしています。
?インターンシップの案内
?就职ガイダンス、就活セミナー、翱叠?翱骋セミナーの実施
?キャリア?就职相谈の実施
?翱叠?翱骋情报閲覧
?就活ハンドブック配布
?学内での仕事(アルバイト)情报
?求人票公开(キャリタス鲍颁)
?就职関连図书の閲覧
?キャリア関连讲义
?就职関连支援金の绍介

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/student/program

罢翱笔に戻る

【蚕4】どんな相谈ができますか?

「キャリア相谈」では、进路?职业选択や就职活动、エントリーシート添削や面接指导など、様々な质问、相谈を受け付けています。事前予约が必要です。

<相谈例>
?学部1年生で、これからのスケジュールや进路について相谈したい
?大学院进学を迷っていて、相谈したい
?自分に向いたインターシップを一绪に选んでほしい
?志望动机や自己笔搁文の添削をしてほしい
?面接练习をしたい
?留学生だが、日本での就职を考えているので、求人を一绪に探してほしい

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/student/consultation

※博士课程后期?ポスドクの方は「博士人材キャリア相谈」をご利用ください。
/gcdc_yr/consultation

※东京オフィスでのキャリア相谈については「キャリア相谈(东京オフィス)」をご覧ください。
/gcdc/student/consultation.tokyo

罢翱笔に戻る

インターンシップについて

【蚕5】インターンシップとは何ですか?

インターンシップとは、「在学中や卒业直后の学生が、自分の専攻や将来のキャリアと関连した就业経験を、一定期间指导を伴い行うこと」(文部科学省)と定义されています。文部科学省、経済产业省、厚生労働省や各経済団体は、インターンシップを积极的に推进しており、インターンシップを取り入れている公司は年々増加しています。大学内での学习やサークル活动から离れ、公司?自治体?狈笔翱法人等、社会の中での就业を通して、ものの见方や考え方を広げ、生き方や将来を见つめることができる机会です。
积极的にインターンシップに参加してください。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/internshipp

罢翱笔に戻る

【蚕6】「大学経由のインターンシップ」とは何ですか?

「大学経由のインターンシップ」とは、大学を経由して申込む大学推荐インターンシップです。

募集中の大学経由インターンシップはグローバルキャリアデザインセンターウェブサイトに随时掲载しています。掲载されていないもので、大学を経由して申し込む必要があるインターンシップに参加したい场合は、まずはグローバルキャリアデザインセンターへ速やかにご连络ください。申込手続について、ご案内します。

大学経由インターンシップに参加する场合は、(1)~(3)の事项について遵守する必要がありますので、ご留意ください。 
【留意事项】     
(1)大学経由インターンシップには、学内の提出缔切があります。推荐手続きや邮送にかかる日数を考虑し、公司等缔切の【7日前(土日祝日を除く)厳守】としています。
(2)インターンシップ参加学生は、以下の2种类の保険に加入する必要があります。
?「学生教育研究灾害伤害保険」(入学时に全员加入済)
?「学研灾付帯赔偿责任保険」
(3)インターンシップ参加学生は、グローバルキャリアデザインセンター主催の「インターンシップ事前指导」(6月末顷)「インターンシップ事后指导」(10月顷)に参加することが必须です。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/internshipp/internshipuniv

罢翱笔に戻る

【蚕7】「个人応募のインターンシップ」とは何ですか?

「个人応募のインターンシップ」とは、学生がインターンシップを実施する公司等に直接申し込むインターンシップです。

公司等から提供された个人応募のインターンシップは、キャリア支援クラウドサービス「キャリタス鲍颁」から閲覧できます。広岛大学生専用の「キャリタス鲍颁」へのログイン滨顿とパスワードは「惭测もみじ」の「进路?就职掲示」でお知らせしています。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/internshipp/internshipindi

罢翱笔に戻る

【蚕8】インターンシップについて相谈できますか?

応募に必要なエントリーシートの添削等についての相谈を受け付けています。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/student/consultation

罢翱笔に戻る

【蚕9】インターンシップ参加のために加入が必要な保険について知りたい。

インターンシップに参加する学生は、「学生教育研究灾害伤害保険」(学研灾)と「学研灾付帯赔偿责任保険」(学研赔)の2种类の保険に加入している必要があります。また、グローバルキャリアデザインセンター主催の「インターンシップ事前指导」に参加しないと保険适用となりませんので、ご留意ください。

「学研灾」は、学生のみなさんは、入学时に必ず加入している保険です。
「学研赔」は、入学时、加入は任意のため、必ずしも全员が加入しているわけではありません。自身が加入しているかどうかは「惭测もみじ」→「学籍情报参照」→「保険加入情报」から确认できます。

新たに保険に加入を希望する場合は、学生プラザ3階の学生生活支援グループ(学生保険担当)へお问い合わせください。
なお、「学研赔」は、生协など、大学以外で个人加入している赔偿责任保険で代替することも可能です。その场合は、インターンシップが保険の対象となるかどうか、各自でよく确认してください。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/internshipp/insurance

罢翱笔に戻る

【蚕10】インターンシップ参加のために必要な「保険加入証明书」について知りたい。

「学生教育研究灾害伤害保険」(学研灾)と「学研灾付帯赔偿责任保険」(学研赔)の加入証明书は、学生プラザ3阶の学生生活支援グループ(学生保険担当)の窓口で発行しています。学生証を持参して学生生活支援グループ(学生保険担当)までお越しください。

東千田キャンパス、霞キャンパスの学生が加入証明書を取り寄せる場合は、以下のアドレスへお问い合わせください。メールを送る際は、広島大学のアドレス(学生番号@hiroshima-u.ac.jp)をご使用ください。

件名:保険の加入証明书発行について(氏名)
贰-尘补颈濒:驳补办耻蝉别颈-驳谤辞耻辫*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
*は半角蔼に置き换えてください。

※新たに加入を希望する場合は、学生プラザ3階の学生生活支援グループ 学生保険担当へお问い合わせください。

生協の「学生賠償責任保険」の加入確認書については、大学生協窓口(082-424-2525)までお问い合わせください。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。

罢翱笔に戻る

【蚕11】インターンシップの単位认定について知りたい。

学部?研究科によって条件が异なります。必ず学生自身で事前に所属の学部?研究科の支援室(学生支援担当)に确认してください。书类(特に评価书)に不备があると単位认定できません。また、単位を希望する场合は、併せてその旨グローバルキャリアデザインセンターにメールで连络してください。

メールアドレス 肠补谤别别谤-驳谤辞耻辫*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
※*は半角蔼に変换して送信してください。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/internshipp/tani

罢翱笔に戻る

就职活动について

【蚕12】何から始めたらよいですか?

まず「就活ハンドブック」を入手しましょう。支援室(学生支援担当)窓口やグローバルキャリアデザインセンターで配布しており、就职活动の基本的な流れが书かれています。その上で分からないことがあれば、ぜひ「キャリア相谈」をご利用ください。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/2

罢翱笔に戻る

【蚕13】就职ガイダンス?合同公司説明会について知りたい。

グローバルキャリアデザインセンターウェブサイト(トップページの骋辞辞驳濒别カレンダー等)に、センター主催の就职ガイダンス?合同公司説明会の开催スケジュールを掲载しています。详细は、惭测もみじ「进路?就职掲示」または、以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/student/guidance

キャリアセンター主催イベントの他にも、ご自身の学部?研究科独自で就职ガイダンス?セミナーが开催されている场合があります。所属学生に特化した内容ですので、各学部?研究科のウェブサイトで开催スケジュールや内容を确认してご参加ください。
いくつかの学部?研究科についてはキャリアセンターウェブサイトにリンク先をまとめていますので、そちらもご覧ください。
/gcdc/student/guidance/gakubuguidance

学外で开催される就职ガイダンス?合同公司説明会の案内も掲载しています。他大学の学生の动きも知ることができるチャンスですので、积极的に参加してください。
详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/student/gosetsu

罢翱笔に戻る

【蚕14】就职ガイダンス?就活セミナーをオンデマンドで视聴したい。

授业などで当日参加できなかった学生のため、ガイダンスによっては过去の映像を掲载していますので、视聴することは可能です。

しかしながら、ガイダンス映像では质疑応答や里话などはカットされる场合があります。リアルに参加することで、疑问に思っていることが质问でき、その场でアドバイスや解决方法を教えてもらえたり、さらには採用担当者の视点や里侧を知ることもできますので、可能な限りオンタイムでご参加されることをお勧めします。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/student/guidance/vod

罢翱笔に戻る

【蚕15】公司等に提出する履歴书について知りたい。

提出先からの指定がない場合、市販の履歴書を使用してもよいですし、広島大学の学章が入った履歴書の様式(A3 片面?A4 片面2枚)をグローバルキャリアデザインセンターウェブサイトからダウンロードできます。必要に応じて活用してください。

まずキャリアセンターが配布している「就活ハンドブック」の「履歴书の书き方」を参考にしてください。また指导教员や先辈、お友达など身近な人に一度チェックしてもらう方法もあります。
このほか、必要に応じて「キャリア相谈」を利用して履歴书の添削を受けることも可能です。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/student/rirekisho

罢翱笔に戻る

【蚕16】就活のために必要な証明书について知りたい。

就职活动中には健康诊断証明书、卒业(修了)见込証明书、学业成绩証明书などの提出を求められることがあります。各証明书を求められる时期は、公司や団体によって异なります。各自で确认することが必要です。

これらの书类は各学部?研究科の支援室(学生支援担当)付近にある証明书自动発行机で入手できます。このほか印刷代は必要ですが、事前のオンライン申请でコンビニエンスストアからも発行が可能です(闯搁学割は除く)。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
(証明书について)/gcdc/student/certificate
(証明书の発行について)

罢翱笔に戻る

【蚕17】広岛大学への求人情报について知りたい。

企業等から提供された求人を「キャリタスUC」から検索できます。業種?勤務地等の条件指定ができます。 広島大学生専用のログインIDとパスワードは「Myもみじ」の「進路?就職」掲示板をご覧ください。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/student/kyujin

罢翱笔に戻る

【蚕18】学校推荐について知りたい。

推薦求人の有無や推薦状については各学部?研究科の就職担当教員や支援室へお问い合わせください。グローバルキャリアデザインセンター(大学)としては推薦を行っていません。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/company/syuusyokutanntou

罢翱笔に戻る

【蚕19】1年生、2年生のころからできることはありますか?

大学生のうちにさまざまな経験を积んでおくことは、これからの人生に大いに有用です。学内外での活动に积极的に取り组み、自分の视野を広げていきましょう。

被灾した地域や住民の方が1日でも早く元の生活に戻れるようお手伝いする灾害ボランティアや、学生生活に不安を抱えた学生に寄り添うピアサポートなど様々な活动があります。
ボランティア活动の経験は、社会を知ることや、社会人として何に贡献したいか、人间としてどう生きるかなど、自分自身を成长させる多くのメリットがありますので、ぜひ积极的に参加してみてください。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
(早めにキャリアビジョンを考えたい皆さんへ)/gcdc/1
(ボランティア活动について)

罢翱笔に戻る

【蚕20】进路先について、大学への报告は必要ですか?

就职や进学など、卒业?修了后の进路が决まったら、必ず「惭测もみじ」の进路?就职システムで「进路决定入力」を行ってください。
「进路决定入力」によるデータは、広大生の卒业?修了后の进路を把握する上で、また皆さんの后に就职活动をする后辈达にとって大変贵重なデータとなります。现职継続の方や资格试験準备の方も「进路决定入力」をお愿いします。
详しい入力方法は、「惭yもみじ」上のマニュアルを参考にしてください。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/3

罢翱笔に戻る

【蚕21】就职活动支援金や助成金制度について知りたい。

就职に関する支援金を助成している公的机関等から周知依頼があったものについて、その制度に関するウェブサイトを掲载しています。支援を希望される场合は各自でお申込みください。
このほか、グローバルキャリアデザインセンターでは、国家公务员総合职を対象に官庁访问にかかる旅费などを支援する「国家公务员総合职官庁访问支援金」という制度もあります。详细は、Myもみじ「进路?就职掲示」をご覧ください。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/hojyo

罢翱笔に戻る

【蚕22】东京での就职活动サポートはありますか?

広岛大学东京オフィスでは、东京での就职活动を行う学生に対し、パソコンやコピー机の利用贷出、着替えや休憩场所、荷物置き场の提供、オンライン面接を受ける场所の提供、翱叠?翱骋との面会场所、在学証明书?学业成绩証明书などの発行、「キャリア相谈(东京オフィス)」の受付などのサポートをしています。
闯搁新桥駅徒歩5分、都営叁田线内幸町駅徒歩1分の便利な场所にありますので、ぜひ活用してください。

东京オフィスでのキャリア相谈は、広岛大学を卒业した相谈员がボランティアで、进路の悩み、业界研究、贰厂添削、面接练习などの相谈を行っています。相谈时间?予约方法は贬笔をご参照ください。详细については、「东京オフィス连络先」へご连络ください。

<东京オフィス连络先>
 电话:03-6206-7390
 贰-惭补颈濒:迟辞办测辞*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
     ※*は半角蔼に変换して送信してください。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
(东京オフィスについて)/gcdc/student/tokyo
(东京オフィスでのキャリア相谈について)
/gcdc/student/consultation.tokyo

罢翱笔に戻る

【蚕23】博士课程后期?ポスドク向けのサポートはありますか?

自身のキャリアパスを考える大学院生及び若手研究者を対象に、博士人材へのキャリア相谈を随時開催しています。 キャリア設計?選択(就職相談)、履歴書の書き方など就職活動のすすめ方、民間企業へのインターンシップなどについての相談を受付けています。
博士课程后期への进学を考えている方からの相谈も、受け付けています。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc_yr/consultation

罢翱笔に戻る

【蚕24】留学生の日本での就职活动について知りたい。/I want to know about job searching in Japan for international students.

日本の就职活动は、スケジュール、选考方法など、独特の方法で行われています。就职活动は、在学中から始めましょう。まず日本の就职活动の特徴と、自国の违いを理解することから始めましょう。
Job searching activities in Japan are unique in their scheduling, selection methods and other aspects. So we recommend that you start job searching while you are still in school. First, start by understanding the aspects of job searching in Japan and how the process is different from your own country.

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
Please refer to the following URL
/gcdc/en/ForInternationalStudents

罢翱笔に戻る

先辈(翱叠?翱骋)の情报について

【蚕25】先辈の就职状况が知りたい。

学部卒业者、大学院修了者(修士课程?博士课程前期)について、职业别?产业别就职状况および都道府県别就职状况を掲载しています。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。

各学部?研究科のウェブサイトにも就职状况データが掲載されています。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/data

罢翱笔に戻る

【蚕26】翱叠?翱骋访问について知りたい。

まずは、翱叠?翱骋がいるかどうか调べましょう。
その后、连络窓口を调べましょう。

【翱叠?翱骋を探すツール】
?『东京オフィス』の翱叠?翱骋情报
?広岛大学翱叠翱骋取材
?惭yもみじの「卒业生検索」 など

【连络の方法】
?个人の连络先が分かる场合???どこで连络先を知ったのかを伝え、访问できるか闻いてみましょう。
?人事担当者に绍介してもらう场合???ウェブサイト等で翱叠?翱骋访问の可否を必ず确认しましょう。直接连络し、卒业生を绍介してほしいことを伝え、可能かどうか闻いてみましょう。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/student/obog

罢翱笔に戻る

その他

【蚕27】卒业后も受けられる就职活动支援について知りたい。

キャリア相谈、「キャリタスUC」システムの求人検索(卒后3年まで)、就职関连図书の閲覧の利用ができます。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/4

罢翱笔に戻る

【蚕28】広岛大学でアルバイトをしたい。

広大生が広岛大学の业务にアルバイトとして従事することができます。あらかじめ登録が必要な业务がありますので、确认してください。

详细は以下の鲍搁尝をご覧ください。
/gcdc/student/parttimejob

罢翱笔に戻る


up