心身と言语研究プロジェクト
氏 名 研究キーワード
- 教授 井上 永幸 辞书学,コーパス言语学,语法研究
- 教授 岩永 诚 个人特性,行动论,労働条件,认知心理学
- 教授 上泉 康树 ソーマ,アゴーン,ギュムナスティケー,サッカーゲーム
- 教授 坂田 桐子 ジェンダー,集団,リーダーシップ
- 教授 柴田 美纪 第二言語習得理論,外国語学習?教育に関する研究,Wolrd Englishes
- 教授 関矢 寛史 あがり,潜在学习,文脉干渉効果,心理的ストレス
- 教授 田中 亮 リハビリテーション,理学療法,運動,運動療法
- 教授 长谷川 博 运动,体温,パフォーマンス,热中症
- 教授 林 光绪 睡眠惯性触覚醒水準,パフォーマンス触仮眠,生体リズム触睡眠
- 教授 山根 典子 理论言语学,音声学,音韵论
- 教授 和田 正信 筋疲労,骨格筋,兴奋収缩连関,运动
- 准教授 大嶋 広美 中国语学,中国语の方言,音声学,音韵论
- 准教授 绪形 ひとみ スポーツ栄養,生体リズムに関する研究
- 准教授 小川 景子 認知神経科学,睡眠,夢,感情
- 准教授 CLENTON JON 応用言語学
- 准教授 小宫 あすか 文化,社会生態学的アプローチ,感情,後悔
- 准教授 注意とワーキングメモリ、认知心理学
- 准教授 进矢 正宏 スポーツバイオメカニクス,姿势制御,运动の自动计测システム
- 准教授 杉浦 义典 マインドフルネス,不安障害,犯罪心理学
- 准教授 TAFERNER ROBERT HORST Pragmatics,L2 Writing, Second Language Acquisition
- 助教 加藤 荘志 运动制御,脊髄反射,関节インピーダンス,フィードバック遅れ
- 助教 フランス语学、理论言语学
- 助教 吉本 早苗 视覚,运动视,视覚的不快感
- 准教授(兼担) 社会心理学、社会的ジレンマ、シミュレーション&ゲーミング
地域と文化研究プロジェクト&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;
氏 名 研究キーワード
- 教授 荒见 泰史 仏教,中国文学,敦煌
- 教授 城戸 光世 19世紀アメリカ文学,旅行文学
- 教授 桑岛 秀树 崇高の美学,山岳美学/大地の感性哲学/自然美学
- 教授 小池 圣一 大学|外交,軍縮|森戸辰男.経済政策|文書館学,外務省|戦間期
- 教授 文化哲学、芸术哲学、感性论
- 教授 长田 浩彰 シオニズム,ドイツ,反セム主义,ユダヤ人
- 教授 丸田 孝志 政治仪式,政治象征,民俗,中国共产党
- 教授 水羽 信男 ナショナリズム,都市文化,知识人,自由主义
- 准教授 &苍产蝉辫; 近现代美术史,モダニズム,アメリカ研究,人种とエスニシティ,トランスナショナリズム
- 准教授 国际関係史、国际连盟、国际自由主义
- 准教授 春日 あゆか 近代イギリス社会?文化史,环境史
- 准教授 河合 信晴 社会主义,东ドイツ,余暇,日常生活と政治
- 准教授 GRAJDIAN MARIA MIHAELA メディア学,大衆文化,日本学,音楽学
- 准教授/特定教授 応用倫理学、科学?医学?工学の先端分野におけるELSI/RRI
- 准教授&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫; 言語哲学、心の哲学、行為の哲学、論理学の哲学
- 准教授 崔 真硕 朝鲜文学,朝鲜文化,大韩民国,朝鲜民主主义人民共和国
- 准教授 辻 辉之 宗教,移民?ディアスポラ,人种?エスニシティ
- 准教授 的场 いづみ 现代文学,アメリカ合众国,文化研究,20世纪
- 准教授 柳瀬 善治 叁岛由纪夫,文学理论,原爆文学,ナショナリズム
- 准教授 李 郁蕙 日本语文学,植民地時代,中国語教育
- 准教授 RIGSBY CURTIS ANDREW 日本の宗教?文化,哲学,比較思想
- 准教授 渡边 诚 平安时代,対外関係,日宋贸易,宫廷社会
- 特任助教 中国近現代史、中国共産党史、社会史
- 寄附讲座准教授(兼担) 心の哲学、道徳心理学、応用伦理学
- 寄附講座助教 (兼担) 規範倫理学、応用倫理学、先端科学技術のELSI/RRI
- 寄附讲座助教(兼担) メタ倫理学、応用倫理学、先端科学技術のELSI/RRI
文明と环境研究プロジェクト
氏 名 研究キーワード
- 教授 青木 利夫 &苍产蝉辫;教育?文化,ナショナリズム,メキシコ
- 教授 浅野 敏久 韓国|中山間地域,環境保全|社会運動,里山|環境管理
- 教授 杉木 恒彦 &苍产蝉辫;宗教学(理论宗教学,比较宗教学),インド学,仏教学
- 教授 辻 学 パウロ,牧会書簡,偽名文書,初期キリスト教
- 教授 长坂 格 &苍产蝉辫; 移住,トランスナショナリズム,フィリピン,第1.5世代
- 教授 平手 友彦 活版印刷,パリ,16世紀,ラブレー
- 教授 FUNCK,CAROLIN?ELISABETH HANNA観光地,イノベーション,まちづくり,マッス?ツーリズム
- 准教授 李 东硕 経済重層構造,世界重層構造,世界経済の重層構造
- 准教授 河本 尚枝 介護,外国籍住民,福祉,留学生教育
- 准教授 张 庆在 &苍产蝉辫;コンテンツ?ツーリズム,ポピュラーカルチャー,地域振兴
- 准教授 SCHLARB HANS MICHAEL 近代ドイツ文学を中心とした思想?社会史
- 准教授 白川 俊之 教育社会学,社会階層,社会移動,社会統計学
- 准教授 産業?労働社会学、社会不平等論、自営業?非典型雇用、再分配政策、福祉態度?社会意識
- 准教授 园井 ゆり 家族社会学,里親制度と養子制度,アメリカ?イギリスの児童福祉制度
- 准教授 原爆,被爆者调査,长崎,慰霊
- 准教授 科学技術史、オランダ治水史
- 准教授 医療人類学,グローバルヘルス
- 准教授 匹田 篤 社会情報,メディアコミュニケーション,メディア論,地図デザイン
- 准教授 福田 恵 農村社会学,山村と森林の社会史,地域環境社会論
- 准教授 山崎 修嗣 企業グループ,産業政策
- 助教 サステナブルな農業とフードシステム, 農村社会学
- 助教 家族,親族,共在感覚,チベット系民族,インド
- 特任助教&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫; 観光学、遺産観光、批判的遺産研究、批判的観光研究
- 教授(兼担) 大池 真知子 文学,アフリカ,ジェンダー
- 教授(兼担) 文化人類学,途上国の社会政策,開発,生活戦略,フィリピン地域研究
- 准教授(兼担) 製塩研究、考古学
- 准教授&苍产蝉辫;(兼担)&苍产蝉辫; オオサンショウウオ、天然記念物、絶滅危惧、両生魚類、ヨダレカケ、陸上産卵魚、魚類相、潜水調査、ラインセンサス、干潟