麻豆AV

  • ホームHome
  • 防灾?减灾研究センター
  • 【2023/3/1開催】International Seminar on Resilient and Smart Mobility Hubs(レジリエントでスマートなモビリティハブに関する国際セミナー)を開催します

【2023/3/1開催】International Seminar on Resilient and Smart Mobility Hubs(レジリエントでスマートなモビリティハブに関する国際セミナー)を開催します

広島大学?藤原章正 研究室、東京大学?羽藤英二 研究室、金沢大学?高山雄貴 研究室のグループは、防灾?减灾研究センターとの共催により、International Seminar on Resilient and Smart Mobility Hubs(レジリエントでスマートなモビリティハブに関する国際セミナー)を開催します。

セミナー趣旨:
バスタ新宿の整备?供用を皮切りに、我が国では全国各地で交通ターミナルの検讨が进められています。
交通ターミナルが果たす机能は、単に交通结节机能のみならず、地域活性化、防灾など、地域のハブとして様々な机能が期待されています。本セミナーでは、交通ターミナルに焦点を当てた国内外の研究や実践の动向を整理しつつ、今后の交通ターミナルのポテンシャルを评価?议论します。

主催:広島大学?藤原章正 研究室、東京大学?羽藤英二 研究室、金沢大学?高山雄貴 研究室

共催:広島大学防灾?减灾研究センター、
   土木学会土木计画学交通混乱时の交通マネジメントの理论再构筑と社会への実装に関する研究小委员会

后援:呉市

开催日时?场所:
 2023年3月1日 9:00-17:00 現地?オンライン併用
 呉森沢ホテル(60名まで)?オンライン(锄辞辞尘)の併用

参加费:无料

お问い合わせ先

広島大学先進理工系科学研究科 教授 藤原 / 呉工業高等専門学校 教授 神田

yusuke-k@kanda-labo.net


up