麻豆AV

  • ホームHome
  • 防灾?减灾研究センター
  • [75]広島大学防灾?减灾研究センター オープンディスカッション2023『住民の避難行動促進のための災害リスク?コミュニケーション』を開催しました

[75]広島大学防灾?减灾研究センター オープンディスカッション2023『住民の避難行動促進のための災害リスク?コミュニケーション』を開催しました

                  ワークショップStep1 「防灾マップの机能向上の事例绍介」の様子

 広島大学防灾?减灾研究センターは、東広島市、東広島市防災士ネットワークの後援により、令和51216日にオープンディスカッション2023 『住民の避難行動促進のための災害リスク?コミュニケーション』を開催しました。会場の東広島キャンパス 東図書館 ワークショップエリアには、防災関係者、地域団体、自治体職員、学生、企業の方など40人が集まりました。

 はじめに、広島大学防灾?减灾研究センター海堀正博センター長より、今回のオープンディスカッション2023の開催趣旨について、9人の防灾シニア?フェロー?協力者を講師※1として、各地域において防灾活动や防灾教育を担われている方などを対象に、地域住民の防灾意识を高め、灾害时の适切な避难行动につなげるための参加?体験型ワークショップを开催する旨のあいさつがありました。

 ワークショップStep1では、西日本豪雨灾害を経験した高屋东小学校区においてDIG(Disaster Imagination Game、灾害図上训练)の手法により作成した防灾マップの事例、および360度カメラを用いたよりリアルに灾害リスクを表示する方法や利用方法の音声解説といった机能向上の事例、さらには、灾害発生时の避难行动における留意事项などStep2につながる视点について讲师が绍介しました。

ワークショップStep2では、地域住民の避难行动につなげるための「防灾ゲーム」を行いました。参加者は8班に分かれ、灾害対応时のジレンマなどに関する设问(二项目选択型、全部で6问)のどちらかを选び、その理由を考え、班全员で协议しました。各班担当の8人の讲师によるファシリテートで活発な意见交换が行われ、设问が进むにつれて议论の声も大きくなり、会场の热気が高まるなど、灾害発生时の対応や日常的な防灾の取组などについて参加者全员で考える机会となりました。

                    ワークショップSte2 「防灾ゲーム」の意见交换の様子 
 ワークショップStep3では、班代表8人が論点や意見の紹介などグループワークの内容を発表するとともに、講師の防灾シニア?フェロー、協力者が専門的な立場から各班の意見交換や防災対策、地域防災活動等についてコメント、アドバイスを行うなど、災害リスク?コミュニケーションのあり方、地域防災活動における課題や解決策、防災リーダーの役割などについて参加者全員で共有しました。 

ワークショップSte3 班代表者による発表

ワーククショップStep3 防灾シニア?フェローの助言

まとめ センター 河原学术顾问


 最後に、防灾?减灾研究センターの河原能久学術顧問より、「温暖化の予想以上の急速な進行により、豪雨災害、広域水害などが頻発化するおそれがある。このため、参加の皆様方には、住民の避難行動促進に向けて、地域の底力の強化、避難訓練の充実などにこれまで以上にご尽力いただきたい。防灾?减灾研究センターとしても地域防災力の向上に取り組む。」とのまとめがありました。

参加者からは、「多様な参加者で议论することで理解が深まった」、「いろいろな実例や考え方を知ることができて参考になった」、「地域防灾力の向上を向させるには地域住民の普段からの备えが重要で、コミュニティの强化や継続的な防灾学习が必要だと思った」などの感想が寄せられました。

防灾?减灾研究センターとしては、引き続き、こうしたワークショップの開催などにより、地域防災を担われる方が各地域において防災学習、避難行動を促進する活動をサポートしていきます。

  ※1 オープンディスカッション2023の講師
     <広島大学 防灾?减灾研究センター 防灾シニア?フェロー>
        広島大学 名誉教授 河原能久
        広島大学 名誉教授 山本春行
        公益社団法人日本技术士会 中国本部本部长 福田直叁
        中電技術コンサルタント株式会社 代表取締役常務 金本 満
        復建调査设计株式会社 河川砂防部 木村雄二
        株式会社東京建設コンサルタント 中国支社長 宮田英樹
        基礎地盤コンサルタンツ株式会社 中国支社 理事 溝山 勇
      <协力者>
        広島大学大学院人間社会科学研究科 教育研究補助職員 猪股雅美
        比治山大学现代文化学部 マスコミュニケーション学科助教 山口梨江

お问い合わせ先

防灾?减灾研究センター
hrrc*hiroshima-u.ac.jp  (*は半角@に置き換えてください)
 


up