麻豆AV

滨骋厂学生が第9回全国学生英语プレゼンテーションコンテストに参加しました

国际共创学科の若菜翔さんと中村悠人さんが11月、全国学生英语プレゼンテーションコンテストに参加し、罢翱笔50赏に选ばれました。受赏した二人のコメントです。

「コロナ祸で留学が见送りになり、何か挑戦できることはないかと探していたときに见つけたのがこのコンテストでした。プログラムを见た瞬间、もともとプレゼンが得意だったこともあって参加を即决しました。しかし、実际にプレゼンを作って练习するのは予想よりもはるかに大変でした。一次募集の缔め切りぎりぎりまで二人で何度も案を深堀りし、先生に见ていただいてアドバイスをもらい、また修正して、ということを繰り返しました。1077グループが参加した一次予选を胜ち抜いて二次予选に进む263グループに入ったときは本当にうれしかったです。残念ながら本选に进むことはできませんでしたが、罢翱笔50赏に选ばれました。二人で最后まで练习し、いい経験ができました。また来年も挑戦します!」


up