
6月13日に,フィリピンの理系高校の生徒たちが広岛大学を访れました。この访问は,「さくらサイエンスプログラム」の一环として,ひろしま国际センターが企画したものです。
高校生は総合科学部国际共创学科(IGS)について学んだあと,生物学の山田先生と物理学の田中先生の授業を受けました。授業のあとは,フィリピンにルーツをもつ3人のIGS生と今夏からフィリピンへ留学する2人のIGS生が,キャンパスを案内しました。高校生はIGS生たちとともに写真撮影をしながら,キャンパスツアーを満喫していました。

(左)生物学の授业の様子 (右)物理学の授业の様子
最后は,フィリピンの高校生と滨骋厂生,さらには山田先生も加わり一绪に夕食を楽しみました。お互いの普段の生活の様子や,どのような勉强をしているかなどに话が弾みました。また,フィリピンへ留学する滨骋厂生は、フィリピンでのライフハックやフィリピンでおすすめの食べ物などをフィリピンの高校生から教わりました。
今回の访问の様子は,ひろしま国际センターの滨苍蝉迟补驳谤补尘にも掲载されています。ぜひ,ご覧ください。