

- Kohei Shimasaki, Nagahiro Fujiwara, Shaopeng Hu, Taku Senoo, and Idaku Ishii*, "High-frame-rate Video-based Multicopter Tracking System Using Pixel-level Short-time Fourier Transform", Journal of Intelligent & Robotic Systems, 103, 36 (2021).
- Kohei Shimasaki, Mingjun Jiang, Takeshi Takaki, Idaku Ishii*, and Kazuhiko Yamamoto, "HFR-Video-Based Honeybee Activity Sensing", IEEE Sensors Journal, 20(10), 5575-5587 (2020).
- Kohei Shimasaki, Mingjun Jiang, Takeshi Takaki, Idaku Ishii*, and Kazuhiko Yamamoto, "HFR-Video-Based Honeybee Activity Sensing Using Pixel-Level Short-Time Fourier Transform", IEEE Sensors 2018, 28-31, 812-815 (2018).
関连リンクの“谤别蝉别补谤肠丑尘补辫”をクリックすると、その他の论文情报をご覧いただけます。
高知県出身。2016年に広岛大学工学部を卒业。同学大学院工学研究科システムサイバネティクス専攻へ进学。大学院在学中の2019年2月から広岛大学デジタルものづくり教育研究センターの特任助教に就任。2022年12月からは大学院先进理工系科学研究科の助教となり、现职に至る。大学を拠点に民间と连携した研究も多く手掛ける。
モノの滨辞罢化が急速に进む中、センサーを用いて、画像?温度?振动?音などの情报を计测し解析するセンシング技术は、ますますニーズが高まっている。岛﨑先生が手掛けるのは、「振动」に着目したセンシング技术だ。民间と连携した研究でさまざまな成果を上げているが、そのユニークな一例が、ミツバチへの応用だ。広域を自由に飞び交うミツバチの振动を捉え、リアルタイムで画像解析を行っていく。今后は海外展开も视野に入れて、技术の応用?普及を目指している。