1.研究生とは
本学学生以外の方で1学年又は1学期间の特定の事项について研究することを愿い出て,本研究科の教授会において研究することを认められ,所定の手続きを行っていただき,学长から许可された方です。
2.出愿资格
研究生として入学することができる方は,大学を卒业された方又は本研究科において,相当の学力を有し研究生として适当と认められた方が対象です。
外国の国籍を有する方は,別掲の「外国人研究生出愿要项」により出願手続を行ってください。
3.研究期间及び出愿期间
履修期间 | 出愿期间 |
前期 半年間 |
2月1日から3月15日まで |
前後期 1年間 (4月1日から翌年3月31日) |
|
後期 半年間 (10月1日から翌年3月31日) |
8月1日から9月15日まで |
なお,受付は,土曜日,日曜日及び休日を除いた午后12时30分から午后9时15分までです。
また,当该期日が土曜日,日曜日又は国民の祝日に関する法律に规定する休日に当たるときは,その翌日とします。
4.出愿书类及び検定料
指導を受けようとする本研究科教員の了承を事前に得た上で,出愿期间内に次の書類等を提出してください。
(1)研究生许可愿(本学所定の様式)
(2)履歴书(JIS规格用纸を使用し写真贴付)
(3)最终学校の卒业(见込)証明书
(4)官公署又は会社等に在籍されている方は,その所属长の承诺书(任意の様式)
(5)返信用封筒(长形3号摆縦23.5肠尘×横12肠尘闭,82円切手贴付,宛先记入)
(6)検定料 9,800円
検定料は,本学所定の入学検定料振込依頼书(入金票)により银行振込をしていただきます。银行での振込后,入学検定料振込証明书を(1)から(5)の出愿书类とともに提出してください。
なお,现职教育职员で所辖庁の推荐派遣の方は,検定料及び入学料が免除されます。
5.审査方法
提出された出愿书类により,本研究科の教授会で审査を行います。
入学手続に関する书类等は,受入决定后に送付します。
6.入学料及び研究料
(1)入学料 84,600円
(2)研究料 6か月分 178,200円(年額 356,400円)
(注1)入学料及び研究料の改定が行われた场合には,改定时から新たな入学料?研究料が适用となります。
(注2)所定の期间に入学料及び研究料が纳付されない场合は,入学许可取り消し?除籍となります。
7.出愿要项照会/请求?出愿书类等提出先
〒730-0053 広島市中区東千田町1丁目1番89号
広岛大学东千田地区支援室
大学院社会科学研究科マネジメント専攻担当
罢贰尝:082-542-6962
贰-尘补颈濒:蝉别苍诲补-驳补办耻-蝉颈别苍@辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
(全角@を半角蔼に置き换えてください)
8.その他
(1)出愿时に取得した个人情报(氏名,生年月日,性别,その他个人情报等)は,入学のための审査を行うために利用します。また,入学后は,学生支援関係业务及び调査等を行う目的をもって本学が管理します。他の目的での利用及び本学関係教职员以外への提供は行いません。
なお,个人情报については,适切な取扱いに関する契约を缔结した上で,コンピュータ処理をするため,関连业务を外部の事业者に委託することがあります。
(2)既纳の検定料,入学料及び研究料は,返还しません。
(3)出愿书类の4.に掲げた书类のうち「本学所定の様式」となっているもの及び検定料を银行振込する际の所定の振込用纸については,次の方法により入手してください。
(i) 7.に掲げる東千田地区支援室へ直接来室。
(ii) 住所?氏名を明記し,92円切手を貼った長形3号(12cm×23.5cm)の返信用封筒を同封の上,『マネジメント専攻研究生出願書類請求(○月入学)』と朱書して,7.に掲げる請求先へ送付してください。