麻豆AV

博士课程后期3年の山中蛍さんが2023年度地理科学学会春季学术大会で优秀発表赏を受赏しました

 2023年6月3日に2023年度地理科学学会春季学术大会が开催され、人文学プログラム博士课程后期3年の山中蛍さんが、最も优秀な発表を行った若手研究者と认められ、优秀発表赏を受赏しました。

 山中さんらの研究グループは、日本列岛を横断する糸鱼川-静冈构造线活断层系の最南部は、これまで知られていた縦ずれ运动だけでなく,横ずれ运动があることを地形の判読から明らかにしました。また、掘削调査からこの活断层の活动时期を解明しました。

 発表题目は以下の通りです。

 ○山中蛍?后藤秀昭?森渉?牧田智大:「糸鱼川-静冈构造线活断层系?市之瀬断层群の左斜めずれ运动と活动时期」

堀削调査の现场

友泽会长より赏状を授与される山中さん(左)

山中さんは地理学研究室に在籍し、后藤秀昭准教授の指导のもと断层运动などの地殻変动で形成される地形について研究を行っています。

【お问い合わせ先】

人间社会科学研究科
人文社会科学専攻 人文学プログラム
后藤 秀昭研究室

罢贰尝:082-424-6658

E-mail : hgoto@hiroshima-u.ac.jp

(@は半角に変换してください)


up