麻豆AV

平成29年度教育研究活动

平成29年度教育研究活动

幼小中一贯教育研究会

今年度の幼小中一贯教育研究会は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

本学校園は文部科学省研究開発学校の指定を受け,新領域「希望(のぞみ)」を核とした研究開発を進めています。本年度は延長指定3年次(研究開発6年目)にあたり, その成果を12月1日(金)?2日(土)の2日間に渡り,次の内容で公開します。

&濒迟;主な提案内容&驳迟;
①12年间一贯カリキュラムによる「深い学び」を実现するための保育?学习指导のあり方
②自己の生き方を考え、実践する子どもの育成~新领域「希望」と道徳?特别活动の関连を通して~

详しくは以下の二次案内をご覧ください。

参加ご希望の方は申込用纸に必要事项をご记入の上邮送?贵础齿またはメールで送信してください。
多くの先生方のご参加をお待ちしております。

邮送先:〒723-0004
叁原市馆町2丁目6-1
広島大学附属三原学校園 一貫教育研究会事務局

申込缔切:平成29年11月24日(金)

FAX:(0848)60-0121(幼小中共通)

小学校授业づくり研修会(第8弾)颁颁尝

平成30年2月3日(土),広島大学附属三原小学校にて,授業づくり研修会-Challenge to Creative Lesson -を開催いたします。

详しくは以下の一次案内をご覧ください。

研究開発だより (「希望(のぞみ)」視点の保育及び,新領域「希望」の授業)

「资质?能力を育成する教育课程の在り方に関する研究」研究报告书5

本学校园の报告书が掲载されました。

(1)资质?能力を育成する教育课程の在り方に関する研究【平成26~28年度】

「资质?能力を育成する教育课程の在り方に関する研究」研究报告书5~資質?能力の包括的育成に向けた評価の在り方研究~(平成29年3月)

以下の资料をすべてご覧ください。

こちらもご覧ください。
外部サイトが开きます。

过去の教育研究


up