スモールワールド现象,これは6人知り合いをたどれば世界中の谁とでもつながると言う仮説だが,我々の业界では违った意味でも用いられる.同じ业界にいれば,いつでも旧交を温められるといった意味だ.先日,マイクロ波の学会に参加し,业界流のスモールワールド现象を体感できたので报告しようと思う.
エクスペディオンデザインシステムズ社,この舌を噛みそうな名前の会社はカルフォルニア州ミルピタスにあり,私の职场でもあった.広岛大学大学院在学中に読んだ「若き数学者のアメリカ」と言う本に感化され,海外で働くことを决意したのは学位取得の数ヶ月前.技术面接では何を闻かれるのかと気を揉んだが,ギルバートミキサの动作原理を闻かれた程度,実技试験では辞书式圧缩のプログラムを厂罢尝利用可でコーディングする程度であっけなく入社が决まった.同社は世界最高速のハーモニックバランス搁贵シミュレータ,製品名ゴールデンゲートの开発と贩売を行う会社であり,私の担当は同シミュレータの痴别谤颈濒辞驳-础パーサ及び离散时间の伝达関数をハーモニックバランスエンジン用にマッピングすることであった.会社で犬を饲っていたり,冷蔵库に无料ビールが置いてあったり,半ズボンとサンダルで客先访问したり,カルチャーショックは大いにあったが,本题とずれるのでまたの机会に报告できればと思う.ところでステレオタイプな私のイメージに反して,移民を含めた米国人はとても働き者だったのが,一番の惊きだったかもしれない.ミルピタスを含めたベイエリアの住居费は収入に応じて家赁が変わるので高めだが,技术者を大切にする风土で阳光あふれる西海岸での仕事はとても楽しくやりがいを感じた.
(2015/05/29)

同僚との会食,右侧で赤い颜をしているのが笔者&苍产蝉辫;
同社がつまずいたのはほんの些细なことだった.チップ试作サービス会社とのアライアンス契约の遅れから,暗号化されたトランジスタのモデルファイルが読めなくなってしまったのである.モデルファイルが読めなくては,どんなに良い搁贵シミュレータでも使うことができず,顾客を失う结果となった.ささいな事案でも,駆け出しの小さな会社には致命伤足りえる.结果,世界最高速のハーモニックバランスエンジンは某社に买い取られ,会社は事実上の解散となり,充実した西海岸での日々は思い出とともに笔者の胸にしまわれた.
現職着任後の先日,マイクロ波の学会に参加する機会を得た.学会では研究発表のみならず,企業展示も行われる.そこで知己から某グローバル企業主催のレセプションに誘われ参加したのだが,驚いたのはかつての同僚2名が主催者としてレセプションに同席していたことである.昔話に花が咲いたのは言うまでもないが,一番驚いたのは筆者の応援しているNBAの選手がかつての同僚(写真一番左)の甥っ子だったってこと.イッツアスモールワールド!
(2015/05/29)