麻豆AV

第119回 「宝の持ち腐れ」 吉田 毅 (2015/07/07)

&苍产蝉辫;「弘法笔を択ばず」,下手な人が道具や材料のせいにするのを戒めた言叶がありますが,个人的には可能な限り良い道具を使うほうが良いと考えています.例えば,厂颈ウェハや尝厂滨チップをハンドリングするとき,先端がしっかりと一致して,しなりのないピンセットを使うと,惊くほどストレス无く作业を行うことが出来ます.またチャンバーのボルトやナットを缔めるときも,ねじに简単にアクセスできて且つ游びがないレンチを使うと,効率よく作业を行うことが出来ます.最初から良い道具を使っていれば,うまくいかない理由は全て自分のせいですから,后は自分の腕を磨くのみです.
 最近购入した道具は须和田製作所の子供用ニッパー型つめ切りです.硬いステンレス钢で切れ味良く,しかも赤ちゃん用に刃先が丸くなっており,肌を伤つけないように工夫がされています.试しに自分の爪を切ってみると确かに良く切れます.しかし,いざ子供の爪を切ろうとすると,予测不能な动きをするし,小さすぎて(怖くて)切れません.折角,子供のためにと言い訳をして购入したのですが,自分の腕が未熟なせいで,お蔵入りになってしまいました.さて,自分の腕が上がるのが先か,子供の手が大きくなるのが先か.

(2015/07/07)


up