理学部栋で授业を受ける皆さん
理学部?理学研究科長 安倍 学
4月22日(水)から多くのオンライン讲义がスタートしましたが、皆さんは、问题なく见れますか。皆さんに集中して见てもらいたい、という教员の思いから、多くの科目が视聴可能时间を短めに区切っています。履修登録したが、やむを得ない理由により视聴できなかった场合は、授业担当教员に连络してください。もし、自宅のネットワーク环境が良くない场合は、讲义室贰002(授业视聴用)、颁104(会话が発生する授业用)を开放しており、设置されているチェックシートを记入すれば、利用可能です。今后の状况によっては、闭锁する场合もありますので、その际は别途お知らせします。
授业动画は基本的に同じコマで视聴可能ですが、祝日等の関係でいつ授业を见られるのか、わかりにくいと思います。アップロードスケジュール表を现在作成しており、4月27日(月)の18时顷に「もみじ」で公开予定ですので、そちらで确认してください。また、急遽スケジュールが変わることもありますので、必ず定期的にスケジュール表、叠产9やメールを确认してください。
オンライン讲义に関连して质问や相谈がありましたら、以下のアドレスにメールを送信してください。
(重要なお知らせ)
罢别补尘蝉を使った授业で一つ大事なお知らせがあります。罢别补尘蝉で授业を受けている时、他の学生の氏名や学生番号が见れてしまいます。これは、使い方を误るとプライバシーを侵害するような事态につながります。しかしながら、仕様上、非表示にすることはできません。このようなオンライン讲义で见れてしまう个人情报を、本人の了解なく利用することを禁止します。もし、そうした行為が确认された场合には、惩戒処分の対象となる可能性がありますので、决して、悪用しないでください。
以上