学生の皆さん,现在,新型コロナウイルスによる谁もが経験したことのない未曾有の问题に我々は直面しており,皆さん,さぞかし不安な気持ちでいっぱいのことと思います.
教职员一同,皆さんの心身の健康を第一に考え,対応策に全力をあげています.具体的には,授业をオンラインで実施し,新型コロナウイルスに感染しない,感染させない,取り组みを行います.また,チューター(担任)による,通常よりもよりきめ细やかな指导を彻底致します.
皆さんは,我々の大事な子どもです.少しでも不安なこと疑问があれば,远虑なく,我々に问い合わせください.(理学部ホットライン:丑颈谤辞蝉丑颈尘补.蝉肠颈蔼驳尘补颈濒.肠辞尘)
また,こちらからも,理学部ホームページ,及び,罢飞颈迟迟别谤で情报発信をして参ります.朝はちゃんと起きて,ご饭を食べて,単独で散歩などして体调管理に心がけてください.
「理学の力で世界を良くする」をモットーに,皆さんと科学の発展に贡献していきたいと思います.今は充电する时であると思います.
みんなで乗り越え,顽张りましょう!
【1年生対象アンケート】
目 的:新型コロナウイルスの影响により,入学以来大学へ登校することができない状况が
続いている1年生について,学生の困りごとなどの现状を把握するため。
実施期间:7月中旬~8月上旬
対 象 者:1年生(2020年度入学生)234名
回 答 率:62.8%(回答数:147件)
回答内容:
【质问1】学业や大学生活について困っていることがありますか?(自由记述)
授業 33件,課題 25件,友人 20件,PC 7件,掲示 5件,生活 5件,
その他 15件,なし 59件(重複回答あり)
【质问2】チューターとの面谈を希望しますか?
希望あり 2件(対面 1件,オンライン 1件)