麻豆AV

  • ホームHome
  • 理学部
  • 「ニュートンのリンゴ」の苗木を再植树しました

                                                                             English website is here .

「ニュートンのリンゴ」の苗木を再植树しました

「ニュートンのリンゴ」の苗木を再植树しました

広岛大学理学部には,あの有名な「ニュートンのリンゴ」の木があります。

「ニュートンのリンゴ」の木は、ニュートン(1643?1727)が万有引力の法则を発见するきっかけとなったと伝えられるリンゴの木(品种名:ケントの花)を接ぎ木したものです。2000(平成12)年に、东京大学理学研究科小石川植物园から広岛大学理学部附属宫岛自然植物実験所に寄赠され、理学部E栋正面玄関前に植栽されました。

2008(平成20)年には初めて実をつけ、翌年も多くの実をつけるなど顺调に育っていましたが、害虫被害に遭い、2年前から学内の东広岛植物园で苗木を育成していました。

2023(令和5)年3月に、育った苗木を改めて理学部E栋正面玄関前に植树しました。4月には白い花をたくさん咲かせており、元気な姿を见せてくれています。结実するかどうか楽しみに见守っています。

【お问い合わせ】

理学系支援室(総务?企画担当)

ri-soumu(at)office.hiroshima-u.ac.jp


up