麻豆AV

生物生产学部の光り輝き入試(総合型選抜Ⅰ型)について

入学までの流れ

生物生产学部 総合型選抜Ⅰ型 入学までの流れ

高大接続型プログラム

広島大学生物生产学部 高校生プレゼンテーション大会(3月)

広島大学生物生产学部 プレゼンテーション大会
広島大学生物生产学部 高校生プレゼンテーション大会について

Road to HIRODAI  ”その研究が、道を切り開く”

広島大学生物生产学部では、高大接続型プログラムの一環として、広島大学生物生产学部高校生プレゼンテーション大会(以下、プレゼンテーション大会)を開催します。

なお、本プレゼンテーション大会への参加は、広島大学生物生产学部における、令和8年度広岛大学光り辉き入试(総合型选抜Ⅰ型)の出愿要件の一つとなっています。当该入学试験を受験予定の方は必ず参加するようにしてください。

広島大学生物生产学部を受験予定でない方もご参加いただけます。

オンデマンド讲义(5~7月)

  • 生物生产学部の必修科目である「細胞科学」(教養教育科目)と「分子生化学入門)(専門基礎科目)をオンデマンドで受講し、8月に行う「サマーキャンプ」で試験を受けてもらいます。
  • サマーキャンプで试験を受け、成绩评価基準(秀、优、良、可)に达していた场合、入学后に申请して単位认定することができます。

※详细は顺次公表いたします。

サマーキャンプ(8月)

  • 5~7月に受讲したオンデマンド讲义の単位认定のための试験や、大学の模拟体験ができるイベントを実施します。
  • オープンキャンパス开催日程の前后で実施する予定です。

※详细は顺次公表いたします。

広島大学光り輝き入試 総合型選抜Ⅰ型

  • 募集人员:5名
     
  • 出愿资格及び出愿要件
    生物生产学部生物生産学科での勉学を強く希望し、学業成績、人物ともに優れ、高等学校等において高い評価を受けており、合格した場合、入学が確約できる者で、次の各号のいずれかに該当し、かつ、下記に示す出願要件をすべて満たすもの
    (1) 高等学校若しくは中等教育学校を入学者選抜実施年度(本学を受験する年度)の 4 月 1 日以降に卒業し
     た者及び 3 月 31 日までに卒業見込みの者
    (2) 通常の課程による 12 年の学校教育を入学者選抜実施年度(本学を受験する年度)の 4 月 1 日以降に修
     了した者及び 3 月 31 日までに修了見込みの者
    (3) 専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに
     限る。)で文部科学大臣が别に指定するものを文部科学大臣が定める日以后に修了した者のうち、入学者
     選抜実施年度(本学を受験する年度)の 4 月 1 日以降に修了した者及び 3 月 31 日までに修了見込みの者
    (4) 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程又は相当する課程を有するものとして認定又は指定した在外
     教育施設の当該課程を入学者選抜実施年度(本学を受験する年度)の 4 月 1 日以降に修了した者及び
     3 月31 日までに修了見込みの者

    <出愿要件>
    (1) 本学が指定する英語民間試験において本学が定める CEFR 相当レベル B1 (例:英検2級)以上である
     こと
    (2) 生物生产学部が実施する「高大接続型プログラム」の全てのプログラムへ参加した者
     
  • 出愿书类(学部で独自に指定するもの)
    <出愿要件确认书类>
    ?本学が指定する英语民间试験の成绩証明书等(当该スコア?等级を証明する书类)
    ?生物生产学部が実施する「高大接続型プログラム」の全プログラムへの参加を証明する書類
     
  • 入学者选抜方法
    <第1次选考:书类审査>
    出願書類(調査書等、自己推薦書、英語民間試験の成績証明書、生物生产学部が実施する「高大接続型プログラム」の全プログラムへの参加を証明する書類 ※)
    ※生物生产学部が実施する「高大接続型プログラム」の全プログラムへの参加を証明する書類は、第 1 
     次选考において内容に応じた评価を行い、最终选考の际にも利用します。

    <最终选考:面接试験>
    ※大学での学习に必要な知识、志望理由の明确さ、学习意欲、コミュニケーション能力、プレゼンテーショ
     ン能力等を重视します(段阶评価)。
     
  • 合否判定の基準
    <第1次选考:书类审査>
    出願書類(調査書等、自己推薦書、英語民間試験の成績証明書、生物生产学部が実施する「高大接続型プログラム」の全プログラムへの参加を証明する書類)を段階評価(A、B の 2 段階評価)で総合的に判定します。

    <最终选考:面接试験>
    面接及び出願書類(生物生产学部が実施する「高大接続型プログラム」の全プログラムへの参加を証明する書類)を段階評価(A、Bの 2 段階評価)で総合的に判定します。
     

入学前教育

  • 自主的な学习、论理的?批判的な思考法と适切な自己表现力を身につけることを目的とした授业を準备します。
  • 生物生产学部の必修科目(専門基礎科目)をオンデマンド講義で受講してもらいます。

※详细は顺次公表いたします。

総合型選抜Ⅰ型で生物生产学部に入学したら???

  • 出愿时に希望したプログラム(国际生物生产学プログラムを除く)に自动的に配属されます。
  • 高大接続型プログラムや入学前教育で事前に入学后の授业の単位を取得し、一足先に研究を开始できます。

※详细は顺次公表いたします。


up