地理の世界へようこそ ―フィールドは地球―
飞行机から见える大地の姿に目を夺われたことはありませんか。地理学は、このような地表上の空间的しくみ(地の理)に强い関心をもっています。
都市や农村のあり方、経済活动の空间的しくみ、人间活动を取りまく自然环境などの研究を通じて、多様な世界の诸地域を総合的に理解し、さらに地球环境や灾害の问题、発展途上国の开発、国土保全、都市?农村问题といった今日的问题の解明にも役立つことをめざしています。
フィールドワークによる地域调査、コンピュータによる情报解析、地质の年代测定などの実践的?実験的手法を重视するのも大きな特徴です。文学部にありながら社会科学や自然科学にもまたがる幅広い学问であるといえます。
どんな人に地理学は向いているか
大学の地理学は暗记ものではありません。フィールド(调査地)での行动力やコミュニケーション力、データ分析に必要な论理的思考力などが重视されます。
これらは頭だけでなく、身体全体を通して培われるものです。したがって、いろんなところに出かけるのが好きで現場で why(なぜ?)と発問できる人、自然が好きでもっと深く没入したい人、刻々と変化する都市のたたずまいに心魅かれる人、そしてゲームソフト?シムシティが好きな人などは地理学向きと言えるかもしれません。
カリキュラム ―実践的研究力をきたえる
幅広い学习内容と実践的な専门教育がこの分野のカリキュラムの特色です。人文地理学、自然地理学、地誌学(地域学)のほかに、文学部内や他学部から幅広い関连科目を履修することができます。フィールドワークやコンピュータによる実习?実験や、学年全员で県外に出かけ调査実习を行う地理学野外実験?演习により、调査研究の実践的能力を高めます。
卒业论文で学生生活の集大成
4年次には、それまでの学习の総仕上げとして卒业论文を作成します。わたしたち教员スタッフが皆さんが主体的に选んだテーマを尊重し、完成まで主に演习の授业を通して指导します。
ここ数年のテーマをあげると、人文地理では、文化遗产、小売スーパー、地场产业、地方都市の商业、マンション立地、中山间地域问题、集落営农、农产物直売所、まちづくり、自然地理では地形発达や活断层などを扱っており、现代社会、自然环境に関わる多彩なテーマが取り上げられています。
広大地理の特色は?
30年以上継続してきたインド研究、阪神大震灾で注目された活断层研究は、全国的な研究拠点となっています。実験室には14颁年代测定装置や各种実験机器が备えられ、情报処理室では滨罢革命で注目される骋滨厂(地理情报システム)が稼働しています。
大学院の先辈との交流も研究?スポーツをはじめ活発です。また全国学会(地理科学学会)の事务局が置かれているため、学会に参加したり発表したりする机会もあります。

▲地理学野外実験での町并み保存地区の巡検

▲コンピューターによる人文地理情报処理実习