麻豆AV

公务员

大分県 豊後高田市 社会福祉協議会

歯学部 口腔保健学科 口腔保健学専攻
2009年度 卒業
川村 佳美さん

私は現在、大分県 豊後高田市の社会福祉協議会(以下、社協)に勤務し、歯科衛生士として通所型介護予防教室や高齢者の通いの場で講話をしたり、口腔に問題を抱える方に対してアウトリーチ(訪問支援)活動を行ったりしています。社協に入るまでは、総合病院リハビリテーション部で唯一の歯科衛生士として勤務していました。そこで退院後の地域在住高齢者へのサポートの少なさを感じ、「もっと地域で生活する方々を支えられる仕事がしたい」と考え、「在宅療養指導?口腔機能管理」の認定歯科衛生士資格を取得後、介護予防事業を行っていた社協に入職しました。講話後は「良いことを聞けた」「こんなこと、今まで誰も教えてくれなかった」との声を多くいただき、ありがたい気持ちとともに、口腔の健康に関する啓発活動を通して、歯科衛生士はこれからさらに活躍できると感じています。
大分県は地域包括ケアシステム(住み惯れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けるためのサービス提供体制)において先进県の一つですが、地域ケア会议や介护予防事业について口腔に関する调査结果は多くなく、それが大学院に进学して研究を行うきっかけとなりました。健康寿命延伸のために、歯科卫生士として地域でどのようなことができるか、日々考えています。歯科卫生士の职域はどんどん広がっており、全てのライフステージにおいて様々な职场で活跃できる职种であると感じています。

東京都 千代田保健所

私は、口腔保健学科(現:口腔健康科学科) 口腔保健学専攻、医歯薬学総合研究科修士課程 口腔健康科学専攻を卒業後、千代田区役所(千代田保健所)に歯科衛生士として就職しました。行政職の歯科衛生士は、決して人数は多くありません。しかし、「治療」が必要な段階より手前である「予防」の段階で、乳幼児から大人まで幅広い世代を対象に、予防の大切さを啓蒙できることに魅力を感じて行政職を希望しました。区の住民の歯と口の健康を守るために計画を立て業務を遂行することができ、充実感と共に責任を感じる日々です。また、行政職の歯科衛生士は、多職種と関わりながら働けることも魅力だと感じています。
学生时代は、歯科卫生士の资格を取得するための実习や授业以外にも、卒业研究でのアンケート调査?统计分析、ダブルライセンスで养护教諭の资格取得に取り组みました。4年制大学で学んだからこそ出来る、一见すると歯科卫生士业务とは関わりのなさそうなことに时间を使えたことも、今の私には役立っていると感じています。
広岛は気候も街并みも穏やかな街で、大学生活を送るのにとても过ごしやすい场所です。私自身、県外出身で初めは不安も多かったですが、丁寧に指导して下さった先生方や、今でも连络を取り合う友人と出会うことができ、かけがえのない第二の故郷になっています。
今、受験勉强をしている皆さん、様々な选択肢からこの学科を选んで入学されたら、目の前にあることに挑戦しつつ、自分の进みたい道を见つけてもらえたらと思います。

歯学部 口腔保健学科 口腔保健学専攻
2010年度 卒業
近藤 日向子さん

兵庫県 保健医療部 健康増進課

歯学部 口腔健康科学科 口腔保健学専攻
2018年度 卒業
大川 舞さん

在学中より、医疗にかかる前段阶で地域住民の一生涯の健康づくりに携わりたいと考えていたこと、养护教諭养成课程において、成长発达段阶にあわせて自ら考え、行动できるよう促す保健指导や环境づくり等を学んだことから、歯科卫生士?养护教諭両方の养成课程で得た専门的な知识?技术を活かすことができる行政机関への就职を志望していました。
新卒で入庁し配属された现所属は、保健师?栄养士等の多职种职员との连携のもと、健康づくりを総合的に推进する组织で、口腔保健支援センターの机能が强化された転换期に入职しました。现在は全県的なライフステージごとに切れ目ない歯科口腔保健推进のための体制整备?人材育成に携わる傍ら、地域担当として健康福祉事务所と连携し、市町支援や难病患者等への支援に携わっています。地域课题の解决のため、地域特性や社会资源の违いを踏まえて、先駆的な取组の推进や好事例が他地域にも広がるよう、県民の健康で幸せな暮らしのために必要なことは何かを常に考え、日々奋闘しています。
学生时代に学び得た医疗?介护?福祉?教育等に関する知识や技术だけでなく、医?歯?薬学部に限らない他学部や留学生との交流が盛んな环境は、多角的で多様な考え方に触れることができる贵重な环境でした。またグループワークやディスカッションを重ねることで学んだ、相手を尊重しつつ互いに建设的な议论を进めるための姿势は、组织の一员として现状や课题を俯瞰しながら互いに协力?连携し、协働への一歩を踏み出すための基盘となっています。幅広い知识?技术と视野を身につけることができる口腔保健学専攻に兴味を持っていただけると嬉しいです。


up