麻豆AV

人间社会科学研究科设立记念セミナー

広島大学 大学院人间社会科学研究科設立記念セミナー

大学院人间社会科学研究科は、2020年4月に、総合科学研究科、文学研究科、教育学研究科、社会科学研究科、国際協力研究科、法務研究科の6研究科16専攻(一部を含む)を再編し、4専攻14学位プログラムでスタートしました。

本研究科は、人間と社会のための諸科学の追求と、教育による持続可能で平和な世界の構築を目指すという2つのミッションを有し、人間や社会に関する深い見識と専門分野以外への強い関心を持ち、自然科学や生命科学を含む他分野の専門家と協働して将来の人類社会を創造する人材を育成するため、「人間社会科学研究科(Graduate School of Humanities and Social Sciences)」としています。

本研究科の设立を记念して、研究科内の様々なプログラムやセンター等の企画により连続セミナーを実施いたします。人间社会科学研究科が取り组む多様でユニークな教育?研究活动を知っていただき、多くの方とつながる机会としたいと考えています。

どなたでも参加できますので、人间社会科学研究科や広岛大学内外からのご参加をお待ちしています。

开催情报

各セミナーの详细や参加登録フォームは、リンク先をご覧ください。
开催情报は、随時更新いたします。

日时 タイトル 企画
2021/12/4(土) コロナ时代における医疗と社会科学の课题 ?法学?政治学プログラム
?人间社会科学研究科
2021/12/5(日)
?附属心理临床教育研究センター
?人间社会科学研究科科
2021/12/5(日) キャリア発达支援研究会 第9回「広岛」大会
共创~多様な人が协働し、新たな価値を创造するキャリア教育~
?附属特别支援教育実践センター
?人间社会科学研究科
2021/12/6(月)
~7(火)
広岛大学?ミュンスター大学 国际ワークショップ记忆
両大学の人间社会科学研究における「记忆」にアプローチ
?広岛大学応用伦理学プロジェクト研究センター
?人间社会科学研究科
?広岛大学学术?社会连携室鲍搁础部门
2021/12/9(木)
?教育ヴィジョン研究センター(贰痴搁滨)
?人间社会科学研究科
2021/12/11(土) 美术馆×広岛大学×アーティストの共演
感性知を活かす市民づくり?街づくり
?人间総合科学プログラム
?人间社会科学研究科
2022/1/30(日)、
2/19(土)
連続講演会  在外被爆者を含んだ被爆体験と、その継承
―豊永恵叁郎さんの运动―
?比较日本文化学プロジェクト研究センター
?人间社会科学研究科
2022/2/19(土) 広岛大学マネジメント学会 第20回地域経済?経営シンポジウム ?マネジメントプログラム
?経済学部附属地域経済システム研究センター
?人间社会科学研究科
?地域経済研究推进协议会(后援)
2022/3/5(土) 20周年记念成果报告会&シンポジウム「ザンビア特别教育プログラムの成果と今后の可能性」 ?国际教育开発プログラム(主催)
?人间社会科学研究科(共催)
?国际协力机构(共催)
?文部科学省(后援)
2022/3/11(金) 日本语教育海外実習の新展開 ?日本语教育学プログラム
?人间社会科学研究科
2022/3/26(土) 広岛大学教职大学院の成果と展望
 ―アクションリサーチの継承と飞跃―
?教职开発プログラム
?人间社会科学研究科

 

研究科設立記念セミナーについてのお问合せ先

人间社会科学研究科运営补佐:驳蝉丑蝉-蝉办蔼丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫

(各セミナーについての個別の質問は、各セミナーのお问合せ先にご連絡ください)


up