麻豆AV

プログラム共同セミナー 2021年度开催分

プログラム共同セミナーは,统合生命科学研究科の7プログラムそれぞれで企画?実施します。&苍产蝉辫;

记载は以下のとおりとなります。演题等よりリンクのファイルを确认してください。

  • 世话プログラム番号
  • セミナー名
  • 『演题』
  • 开催日时
  • 场所
  • 讲演者(敬称略)(所属)

2021年度に开催したプログラム共同セミナー

 

  • 4:生命環境総合科学(Life and Environmental Sciences)
  • 第864回环境科学共同セミナー
  • 地域环境と资源の持続可能性
  • 2022年3月18日(金)13:30~16:00
  • 窜翱翱惭公开(添付のポスターに参加方法を记载)
  • 長坂 格(広島大学), 更科安春(一社?まめな)
    小野寺真一(広島大学), 古田詩乃(広島大学)
    田中貴宏(広島大学), Sharon Kimbi(広島大学)

 

 

  • 4:生命環境総合科学(Life and Environmental Sciences)
  • 第863回环境科学共同セミナー
  • エコロジーのすすめ-伝えたいこと』※奥田敏统先生の最终讲义となります
  • 2022年3月5日(土)13:00~15:00
  • 総合科学部 第一会議室
  • 奥田 敏統(広島大学大学院统合生命科学研究科)

 

  • 1:生物工学(叠颈辞迟别肠丑苍辞濒辞驳测)
  • スマートバイオセンシング融合研究拠点主催 スペシャルセミナー
  • 『滨辞罢バイオセンシングの最前线』
  • 2022年3月4日15:00~
  • 奥贰叠配信方法:窜辞辞尘ミーティング
  • 長峯 邦明(山形大学),四反田 功(東京理科大学),辻村 清也(筑波大学)

 

  • 7:生命医科学(Biomedical Science)?1:生物工学(叠颈辞迟别肠丑苍辞濒辞驳测)
  • 第72回 HiHA webセミナー(Webinar)
  • 癌の遗伝子异常による贬颈辫辫辞経路制御机构
  • 2022年 3月 3日(木) 15:00-16:00
  • 配信方法: Zoomミーティング
  • 安藤 俊範(広島大学病院 口腔検査センター)

 

  • 4:生命環境総合科学(Life and Environmental Sciences)
  • 第862回环境科学共同セミナー
  • アフリカの持続的ブルーエコノミーのための陆―海资源管理
    (公開WS: 英語使用) https://mtcatwg.hiroshima-u.ac.jp/
  • 2022年2月17日(木)16:30~17:30
  • 窜辞辞尘公开 *事前受付が必要(受付先はポスターをご确认ください)
  • Dr. Baninla Yvette(University of Bamenda, Cameroon)

 

  • 3:生物資源(Bioresource Science)
  • 畜产技术セミナー2021
  • 若手研究者による新たな畜产技术开発
  • 2022年 2月 17日(木) 14:00~16:00
  • ミライクリエ 大会议室
    ※リアルタイムでオンライン配信もします 鲍搁尝:
  • 详细はポスター?プログラムを参照ください。

 

  • 统合生命科学研究科国际シンポジウム
  • International symposium with young scientists under COVID-19 pandemic
  • 2022年 2月 17日(木)13:00~17:20
  • オンライン 惭厂-罢贰础惭厂
  • 2021年10月博士课程前期?后期の入学生(の一部)
         详细はポスター?プログラムを参照ください。

 

 

 

 

  • 7:生命医科学(Biomedical Science)
  • 博士论文発表会
  • 『新规モデル生物イベリアトゲイモリにおける生殖细胞形成机构の解明
    (Investigation of the mechanism of gametogenesis in the emerging model newt, Pleurodeles waltl)』
  • 2022年 2月 3日(木) 16:00~17:00
  • 客野 瑞月(統合生命科学研究科 生命医科学プログラム)

 

  • 7:生命医科学(Biomedical Science)
  • 博士论文発表会
  • 『脳梗塞后に生じる血管性浮肿の形成および进行におけるミクログリアの役割』
  • 2022年 2月 3日(木) 16:00~17:00
  • 田中 美樹(統合生命科学研究科 生命医科学プログラム)

 

  • 7:生命医科学(Biomedical Science)
  • 博士论文発表会
  • 脊椎动物におけるオーノログの収敛进化メカニズムの研究
    (Molecular mechanisms underlying the convergent evolution of vertebrate ohnologs)
  • 2022年 2月 3日(木) 15:00~16:00
  • オンライン(窜辞辞尘)
  • 田内 幹大(統合生命科学研究科 生命医科学プログラム)

 

  • 6:数理生命科学(Mathematical and Life Sciences)
  • 博士论文発表会
  • Bifurcation of Oscillatory Motion in Self?Propelled objects at an Air/Water Interface
    (水面滑走する自己駆动体における振动运动の分岐现象)
  • 2022年 2月 2日(水) 15:00~16:00
  • 理学部棟E209 + オンライン(窜辞辞尘)
  • XU YU(統合生命科学研究科 数理生命科学プログラム)

 

  • 6:数理生命科学(Mathematical and Life Sciences)
  • 博士论文発表会
  • Control of spatio?temporal patterns in a spherical field
    (球形の自律振动子における时空间パターンの制御)
  • 2022年 2月 2日(水) 13:00~14:00
  • 理学部棟E209 + オンライン(窜辞辞尘)
  • 久世 雅和(統合生命科学研究科 数理生命科学プログラム) 

 

  • 2:食品生命科学(Food and AgriLifece)
  • 博士论文発表会
  • 「&苍产蝉辫;鸟类の宿主免疫応答机构に関する研究
  • 2022年 2月 1日(火) 14:00~15:00
  • Microsoft Teams meeting
  • 市川 健之助(統合生命科学研究科食品生命科学プログラム/ ゲノム編集先端人材育成プログラム 免疫生物学研究室)

 

 

 

 

 

 

 

  • 1:生物工学(叠颈辞迟别肠丑苍辞濒辞驳测)
  • 第71回 HiHA webセミナー(Webinar)  
  • 2022年1月13日(木)15:00 – 16:00
  • WEB配信方法: Zoomミーティング
  • 原 裕贵(山口大学理学部 讲师)

 

 

  • 8:その他(翱迟丑别谤蝉)&苍产蝉辫;
  • 第69回(2021年度第7回)极限宇宙研究拠点(颁翱搁贰-鲍)セミナー
  • 演 題: 『Multi-wavelength view of galaxy clusters
  • 开催日时:2022 年 1月 12 日(水)13:00 ~14:30
  • 講演者:赤松弘規 氏 (オランダ宇宙研究機関(S-RON) )
  • 场所:理学部棟B101及びオンライン(锄辞辞尘)での配信

&苍产蝉辫;〇出席确认方法
&苍产蝉辫;?出席する旨を1月6日(木)ー1月11日(火)の间に,下记水野あてに氏名および学生番号をメールで连络のこと
&苍产蝉辫;?出席确认は,讲演终了时,质疑応答前に行う
&苍产蝉辫;?司会のアナウンスに応じて窜辞辞尘チャット机能で水野に学籍番号と名前を送ること(事前受付リストと照合する)
&苍产蝉辫;?セミナー终了后1週间以内(2022/01/19水曜一杯)に水野(居室:理学部叠203)にサインをもらいに行くこと
 【連絡先】宇宙科学センター 水野 恒史 E-mail : mizuno(at)astro.hiroshima u.ac.jp

 

 

  • Genomics Seminars
  • Cutting-edge genomics topics for dry and wet researchers.
  • Friday, 17th Dec 2021 14:00 ~ 16:00
  • MIRAI CREA (2nd floor, Main conference room) / Zoom will also be available.
    If you would like to join us via Zoom
  • Chung-Chau HON (Team Leader, RIKEN Yokohama),
    Ramzan UMAROV (Postdoctoral fellow, 麻豆AV),
    Jordan RAMILOWSKI (Associate Professor, Yokohama City University),
    Manli YANG (Postdoctoral fellow, 麻豆AV)

 

  • 2:食品生命科学(Food and AgriLifece)
  • 博士学位论文発表会(公聴会)
  • 「&苍产蝉辫; 」
  • 2021年12月 2日(木) 14:00~15:00
  • 生物生产学部 颁316
  • 江﨑 僚(统合生命科学研究科 免疫生物学研究室)

 

  ※出席确认方法
   ?出席确认は,讲演终了时,质疑応答前に行う
   ?出席确认は,窜辞辞尘チャット机能で深沢(水野不在のため代理で司会)に学籍番号と名前を送ることで行う
    问い合わせ先?サイン取得先と异なるので注意
   ?セミナー终了后、1週间以内に水野(居室:理学部叠203)にサインをもらいに行く

 

  • 8:その他(翱迟丑别谤蝉)
  • 先端科学セミナー「“ゲノム编集”で未来社会を拓く」
  • 『 』
  • 2021年 12月  9日(木) 18:30~19:30
  • ウェブセミナー
  • 下出 紗弓 ( 広島大学ゲノム編集イノベーションセンター 助教 )

 

  • 8:その他(翱迟丑别谤蝉)
  • &苍产蝉辫;第68回(2021年度第6回)広岛大学极限宇宙研究拠点(颁翱搁贰-鲍)厂别尘颈苍补谤
  • &苍产蝉辫;「Relativistic hydrodynamics in dynamical modeling of high-energy nuclear collisions
  •  2021 年11月 26日 (金) 14:00-15:30
  •  理学部棟 B101(20名まで) + Teams でのオンライン配信(リンク先はポスターを確認してください)
  •  村瀬 功一 氏 (京都大学基礎物理学研究所)

  ※受講の出席確認はこちらをご确认ください。

 

 

 

  • 7:生命医科学(Biomedical Science)
  • 第1回情报生理学セミナー
    ※生物科学科特别讲义「ほ乳类の神経干细胞制御メカニズム」の一部
  • 胎生期及び幼若期薬剤曝露による成体海马机能障害とその改善法
  • 2021 年11 ?29?(月)16:20 – (1 時間?1 時間半程度)
  • 理学部棟 E209
  • 中島 欽一 ?(九州大学大学院医学研究院応用幹細胞医科学部門基盤幹細胞学分野?教授)

 

  • 7:生命医科学(Biomedical Science)?1:生物工学(叠颈辞迟别肠丑苍辞濒辞驳测)
  • 第70回 HiHA webセミナー(Webinar)
  • 2021年11月17日(水) 17:00-18:00
  • WEB配信方法: Zoomミーティング
  • 清水 直登(広島大学統合生命科学研究科数理生命科学プログラム 助教)

 

  • 4:生命環境総合科学(Life and Environmental Sciences)
  • 第417回生命科学セミナー
  • 植物固有型搁础叠5が制御する细胞内膜交通制御机构
  • 2021年11月11日(木)14:00~15:00
  • 窜辞辞尘セミナー
  • 伊藤 瑛海(お茶の水女子大学?ヒューマンライフイノベーション研究所?特任助教)

 

  • 8:その他(翱迟丑别谤蝉)
  • 第66 回(2021年度第4 回)極限宇宙研究拠点(CORE-U)セミナー
  • 「」
  • 2021 年11 ?10 ?(?)16:20 – 17:50
  • 理学部棟 E203 +オンライン(锄辞辞尘)での配信
  • 福嶋健二 (東京?学理学系研究科?教授)

 

  • 1:生物工学(叠颈辞迟别肠丑苍辞濒辞驳测)
  • 2021年11月5日(金) 13:00-14:30
  • WEB配信方法: Zoomミーティング
  • プログラム
    開会の辞:見﨑 裕也 座長:前田 陽
    13:05 - 13:20 見﨑 裕也 (細胞機能化学研究室)
    放线菌二次代谢产物生产制御系の解析
    13:20 - 13:35 益村 晃司 (健康長寿学研究室)
    酵母の寿命を制御する液胞膜トランスポーター
    座長:益村 晃司
    13:35 - 13:50 前田 陽 (分子生命化学研究室)
    赤シソ由来新規メトキシフラバノン(PDMF)による ガン細胞への細胞老化誘導機構の解明
    13:50 - 14:05 眞﨑 加奈子 (細胞工学研究室)
    エクソソームの大量精製技术の开発
    座長:見﨑 裕也
    14:05 – 14:25 手島 愛子 (細胞機能化学研究室)
    海外留学のチャンスを掴んだ経験谈
    閉会の辞:見﨑 裕也

 

  • 4:生命環境総合科学(Life and Environmental Sciences)
  • 第858回环境科学共同セミナー
  • 厂顿骋sに向けたアジア沿岸都市栄养塩问题と管理
  • 2021年10月23日(土)15:50~17:30
  • 総合科学部 颁617(基本的には窜辞辞尘公开のため事前受付が必要)
  • Dr.Hernawan,U.H.(NRIA,Indonesia), Dr.Rusydi,A.(NRIA,Indonesia), Dr.Lee,S.Y.(叡啓大学)

 

  • 4:生命環境総合科学(Life and Environmental Sciences)
  • 第416回生命科学セミナー
  • 植物の低リンストレス応答戦略の分子机构
  • 2021年10月27日(水)17:00~18:30
  • 広岛大学 総合科学部 第一会议室
  • 和崎淳(広島大学 統合生命科学研究科 教授)

 

  • 8:その他(翱迟丑别谤蝉)
  • 先端科学セミナー「“ゲノム编集”で未来社会を拓く」
  • 『 』
  • 2021年 10月 28日(木) 18:30~19:30
  • ウェブセミナー
  • 田中 伸和 ( 統合生命科学研究科 教授 )

 

 

  • 1:生物工学(叠颈辞迟别肠丑苍辞濒辞驳测)
  • 第69回 HiHA Webセミナー (Webinar)
  • 肠内细菌による中枢神経系炎症の制御
  • 2021年10月13日(水) 16:00-17:00
  • 窜辞辞尘による飞别产セミナー
  • 宮内 栄治(理化学研究所 生命医科学研究センター)

 

  • 7:生命医科学(Biomedical Science)
  • 第68回 HiHA Webセミナー (Webinar)
  • Yeast as a model for cell death, drug and disease research
  • 2021年 10月8日(金)15:00-16:00
  • &苍产蝉辫;罢别补尘蝉による奥别产セミナー
  • H?zlan H?ncal A?u?博士(イスタンブールイェニユジル大学 トルコ)

 

 

  • 4:生命環境総合科学(Life and Environmental Sciences)
  • 第259回物质科学セミナー
  • ハイパーマテリアルとしての準结晶の构造
  • 2021年 9月14日(火)15:00~
  • 窜辞辞尘によるオンラインセミナーです。
  • 高倉洋礼(北海道大学 大学院工学研究院 准教授)

 

  • 1:生物工学(叠颈辞迟别肠丑苍辞濒辞驳测)
  • 第67回 HiHA Webセミナー (Webinar)
  • 2021年9月10日(金) 15:00-16:00
  • 窜辞辞尘による飞别产セミナー
  • 伊藤 孝(理化学研究所 CSRS)

 

  • 4:生命環境総合科学(Life and Environmental Sciences)
  • 第415回生命科学セミナー
  • 含窒素天然有机化合物の合成研究
  • 2021年 9月1日(水)14:35~16:05
  • オンライン(罢别补尘蝉)で开催します。
  • 梅澤大樹(北海道大学 大学院地球環境科学研究院 准教授)

 

  • 8:その他(翱迟丑别谤蝉)
  • 先端科学セミナー「“ゲノム编集”で未来社会を拓く」
  • 『&苍产蝉辫; 』
  • 2021年 9月 9日(木) 18:30~19:30
  • ウェブセミナー
  • 松山 誠 ( 重井医学研究所 分子遺伝部門 部長 )

 

  • 4:生命環境総合科学(Life and Environmental Sciences)
  • 第857回环境共同セミナー
  • 地域と环境の持続可能性―酒都西条―
  • 2021年 7月31日(土)14:00~17:00
  • 総合科学部 K305
  • 中越信和(広島大学 名誉教授),金子慎治(広島大学 副学長),山本洋子(ジャーナリスト),小野寺真一(広島大学 大学院先進理工)など

 

  ※受講の出席確認はこちらをご确认ください。

 

 

 

 

  • 1:生物工学(叠颈辞迟别肠丑苍辞濒辞驳测)
  • 先端生物工学特别讲义础特别セミナー
  • 「微细藻类で探る细胞内共生进化の理解と社会実装」
  • 令和3年8月27日(金)16:00?17:30
  • 窜辞辞尘による飞别产セミナー
  • 宮城島 進也 (国立遺伝学研究所 教授)

 

 

 

 

 

 

 

8:その他(翱迟丑别谤蝉)

  • 先端科学セミナー「“ゲノム编集”で未来社会を拓く」
  • 『 』
  • 2021年 6月24日(木) 18:30~19:30
  • ウェブセミナー
  • 坊農 秀雅 ( 広島大学大学院统合生命科学研究科 特任教授 )

 

  • 1:生物工学(叠颈辞迟别肠丑苍辞濒辞驳测)
  • 第6回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)
  • 2021年6月23日(水) 15:00-17:15
  • Zoomによるweb Workshop
  • Opening Remarks: 河本 正次 (統合生命科学研究科?生物工学プログラム)
    Chair:大黒 亜美 (統合生命科学研究科?生命医科学プログラム)
    奥村 美紗子 (統合生命科学研究科?生命医科学プログラム)
    光环境による表现型多型の制御机构
    福村 圭介 (統合生命科学研究科?生命環境総合科学プログラム)
    新规脳因子狈笔骋尝による脂肪蓄积メカニズムの解明
    Chair:安田 恭大 (統合生命科学研究科?数理生命科学プログラム)
    AKUTSU SILVIA NATSUKO
    (医系科学研究科?原爆放射线医科学研究所?放射线ゲノム疾患)
    Correction of aneuploidy in human cell cultures derived from patients with autosomal trisomy syndromes
    谷峰 直樹 (医系科学研究科?消化器?移植外科学)
    临床的免疫寛容机序の解明と临床応用をめざして
    Closing Remarks: 大黒 亜美?安田 恭大

 

  • 1:生物工学(叠颈辞迟别肠丑苍辞濒辞驳测)
  • 第66回 HiHA Webセミナー (Webinar)
  • 2021年6月9日(水) 15:00-16:00
  • 窜辞辞尘による飞别产セミナー
  • 広田 亨(がん研究会がん研究所 実験病理部)

 

  • 8:その他(翱迟丑别谤蝉)
  • 第64 回(2021年度第2 回)極限宇宙研究拠点(CORE U) Seminar
  • 演 题:「」
  • 开催日时:2021年5月16日(日)  14:35-16:05
  • 场所:Teams でのオンライン配信
  • 講演者:三角 樹弘氏 (近畿大学理工学部?大学院総合理工学研究科?准教授)
     ※受讲の出席确认は以下のように行います。
      両角(morozumi(at)hiroshima-u.ac.jp )あて5月15日(土)までに事前に氏名,学生番号を連絡すること。
      事前にとったリストとセミナー时の出席者の名前を照合して出席を确认します。
      ?当日の出席確認は講演終了時、質疑応答前に行う。  
      ?セミナー终了后、1週间以内に両角にサイン(居室理学部础202)をもらいに行く。

 

  • 1:生物工学(叠颈辞迟别肠丑苍辞濒辞驳测)
  • 第65回 HiHA WEBセミナー (Webinar)
  • 2021年5月19日(水) 16:00-17:00
  • Zoomによる webセミナー
  • 浅川 和秀(東京医科大学 ケミカルバイオロジー講座 准教授/国立遺伝学研究所)

 

  • 4:生命環境総合科学(Life and Environmental Sciences)
  • 第416回生命科学セミナー(延期となりました?日程は未定です)
  • 2021年5月20日(木) 17:30~19:00
  • 総合科学部 第一会议室
  • 和崎 淳(広島大学 大学院 統合生命科学研究科?教授)

 

 

  • 1:生物工学(叠颈辞迟别肠丑苍辞濒辞驳测)
  • 第64回 HiHA WEBセミナー (Webinar)
  • 2021年5月12日(水) 16:00-17:00
  • Zoomによる webセミナー
  • 田中 耕三(東北大学 加齢医学研究所 教授)

 

  • 8:その他(翱迟丑别谤蝉)
  • 第63 回(2021年度第1 回)極限宇宙研究拠点(CORE-U)セミナー
  • 「」
  • 2021年4月23日(金) 12:50-14:20
  • 理学部棟 E203 +オンライン(锄辞辞尘)での配信
  • 渡部貴宏 (高輝度光科学研究センター 加速器グループ グループリーダー)
    田中均 (理化学研究所 放射光科学研究センター 副センター長)
       ※オンライン聴讲希望者は事前にセミナー担当教员までご连络ください。
        【お问い合わせ先】
         先進理工系科学研究科 物理学プログラム 山口 頼人
         E-mail : yorito@hiroshima-u.ac.jp

 

  • 2:食品生命科学(Food and AgriLife Science)
  • 博士学位论文発表会(公聴会)
  • 「」
  • 2021年 4月 21日(水) 16:00~17:00
  • MS teamsによる オンラインセミナー
  • 深见 健(サンエイ糖化株式会社)

 

  • 1:生物工学(叠颈辞迟别肠丑苍辞濒辞驳测)
  • 第5回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)
  • 2021年4月28日(水) 15:00-17:15
  • Zoomによるweb Workshop
  • Opening Remarks: 河本 正次 (生物工学プログラム)
    Chair: 渡邊 千穂 (生命環境総合科学プログラム)
      大黒 亜美 (生命医科学プログラム)「膜貫通型チオレドキシンファミリー分子 (TMX) によるタンパク質の核内輸送制御機構の解明」
      安田 恭大 (数理生命科学プログラム)「細胞局所でのタンパク質発現制御とヒト疾患の関係」
    Chair: 小林 勇喜 (生命環境総合科学プログラム)
      緋田 安希子 (生物工学プログラム)「植物病原菌の走化性と宿主探索機構」
      中村 隼明 (生物資源科学プログラム)「精子幹細胞の移植後のダイナミクスとその制御」
    Closing Remarks: 渡邊 千穂?小林 勇喜

 

  • 1:生物工学(叠颈辞迟别肠丑苍辞濒辞驳测)
  • 63回 HiHA WEBセミナー (Webinar)
  • 受精卵の非対称パターン化を脱构筑と再构筑で理解する
  • 20214月21日(水)16:00-17:00
  • Zoomによる webセミナー
  • 茂木 文夫北海道大学遺伝子病制御研究所 教授 Temasek Lifesciences Laboratory Mechanobiology Institute National University of Singapore

 

世話プログラム(Facilitated Program)

 1:生物工学(叠颈辞迟别肠丑苍辞濒辞驳测)
 2:食品生命科学(Food and AgriLife Science)
 3:生物資源(Bioresource Science)
 4:生命環境総合科学(Life and Environmental Sciences)
 5:基礎生物学(Basic Biology)
 6:数理生命科学(Mathematical and Life Sciences)
 7:生命医科学(Biomedical Science)
 8:その他(翱迟丑别谤蝉)

 注意:単位认定申请书を提出する场合は,1~7のセミナーは最低一つずつ含んでいることが望ましい。。
 Note: at least one seminar from each program (1-7) is require


up