1995(平成 7)年
&苍产蝉辫;3月11日
広岛大学法学部?広岛弁护士会によるシンポジウム
「国民の司法参加と司法改革」
1997(平成 9)年度
11月7日
広岛大学法学部创立20周年记念シンポジウム
「21世纪の法学教育を考える」
1999(平成11)年度
12月4日
広岛大学创立50周年记念シンポジウム
「21世纪の法学教育を考える ?法科大学院构想と法学教育?」
※ ページ末尾の记事です。

2000(平成12)年度
4月1日
広岛大学法学部内に「ロー?スクール设置準备室」开设
8月9日
広岛弁护士会「広岛法科大学院构想について」を発表
12月9日
広岛大学法学部?広岛弁护士会によるシンポジウム共催
「広岛における法科大学院构想」

2001(平成13)年度
5月21日
広岛大学法学部と広岛弁护士会による,「ロー?スクール问题连络协议会」を设置
2002(平成14)年度
4月1日
「ロー?スクール设置準备室」を「法科大学院设置準备室」に改称
4月10日
広岛大学法学部教员と広岛弁护士会所属弁护士によって,法科大学院における教育を
先取りする形で,広岛大学大学院社会科学研究科法律専攻において,共同演习を実施
&苍产蝉辫;(以后,法科大学院开校まで実施)
7月1日
広岛大学事务局内に「法科大学院创设本部事务室」を设置
7月19日
「広岛大学法科大学院创设期成同盟会」の设立総会を开催(会员:248団体?个人)
8月31日
広岛大学法学部ファカルティ?ディベロップメント研修会を実施し,
教材?授业方法などを検讨(法学部教员,弁护士,一般市民が参加)
12月1日
法科大学院适性试験(大学入试センター)の试行テストを実施

2003(平成15)年度
6月30日
広岛大学大学院法务研究科设置计画书を文部科学大臣に提出
8月31日
平成15年度法科大学院适性试験(大学入试センター)を実施
10月14日
「広岛大学大学院法务研究科设立準备委员会」を设置
11月15日
法务研究科就任予定教员により,法科大学院教育の教材?教育方法について,
ファカルティ?ディベロップメントを実施
11月27日
平成16年度开设予定设置认可书交付
12月11日
「広岛大学法科大学院创设期成同盟会」解散
2月7-9日
平成16年度入学试験(一般选抜)を実施

※ 写真は,2003年6月11日に行われた第1回入试説明会の様子。
なお,リンク先の『広大フォーラム』に掲载されている耻谤濒(ホームページ?アドレス)は,现在使用されていません。