麻豆AV

Q&A

1.入学者选抜について

入试全般

出愿?出愿书类について

选抜方法等について

その他(入试関係)

2.その他

1.入学者选抜について

入试全般

▲ページのトップに戻る

Q.入试に関するスケジュールを教えてください。

こちらをご确认ください。
现在公开中の募集要项もご确认ください。


Q.募集要项の入手方法を教えてください。

広島大学法科大学院の窓口「東千田地区支援室」で直接受け取るか,250円切手を貼付した返信用封筒(角型2号)を同封の上,東千田地区支援室(〒730-0053 広島市中区東千田町1-1-89)あて請求してください。


Q.社会人固有の入学试験はありますか?

 本研究科には,社会人固有の入学試験はありませんが,合格者の決定方法に際しては,多様な学生(非法学部出身者?社会人)を確保するよう努めます。なお,司法書士,弁理士,公認会計士,一級建築士,医師等の資格に基づく顕著な活動実績を有する者や,外国語検定で優秀な成績を収めた者には判定基準に基づいて加点(20点を限度として加算)します。詳細は募集要项をご确认ください。

 

出愿?出愿书类について

▲ページのトップに戻る

Q.他大学の法科大学院との併愿はできますか?

入试日程が重なっていなければ併愿できます。

Q.外国人でも出愿できますか?

たとえば,「外国において,学校教育における16年の課程を修了した者」は,出願資格があります。詳細については,お问い合わせ下さい。

Q.「飞び级による出愿」について教えてください。

出願時に3年次(5年課程の場合は4年次)に在学中の者で,卒業に必要な全単位の75%以上を3年次終了時(5年課程の場合は4年次終了時)までに修得し,総修得単位のうち優(A)の単位の比率が80%以上の者について事前審査を行います。この資格により出願しようとする者は,出願前に東千田地区支援室(法科大学院入試担当)へ照会のうえ,指定の期間(募集要项で確認してください。)に事前審査の手続きをしてください。ただし,早期卒業見込みの者(卒業見込み証明書が発行される者)は,事前審査の必要はありません。

Q.大学院生の场合も、大学(学部)の成绩証明书を提出するのでしょうか?

大学院生(修了生含む)の场合は,大学(学部)の成绩証明书と大学院の成绩証明书の両方を提出してください。

Q.结婚して改姓したため,现在の氏名と証明书记载の氏名とが异なりますが,どうすればよいでしょうか?

戸籍抄本等,そのことを証明するものを当该証明书と併せて提出してください。

 

选抜方法等について

▲ページのトップに戻る

蚕.2年コースを受験できるのは法学部出身者だけですか?

2年コースの受験资格者は法学部出身者に限定されていません。法学部以外の出身者でも,2年コースを志愿することができますし,法律科目试験を受験して合格すれば,2年コースに入学できます。

Q.2年(既修者)コースと3年(未修者)コースとの併愿はできますか?

併愿することができます。その场合の笔记试験は,「小论文试験」と「法律科目试験」の両方を受けます。


Q.自己评価书や学部成绩等は评価の対象になりますか?

なります。


Q.面接试験はありますか?

ありません。

 

その他(入试関係)

▲ページのトップに戻る

蚕.社会人とは?

入学时において,3年程度の社会的経験を有する者を「社会人」と定义しており,定职に就いている(就いていた)かどうかは问いません。
なお,合格者の决定方法に际しては,多様な学生(非法学部出身者?社会人)を确保するよう努めます。


Q.入学试験に関する成绩开示はされますか?

申請に基づき,開示します。なお,申請方法等詳細については,募集要项で確認してください。


Q.合格しても、都合により4月から入学することが难しい场合、4月から休学することは可能でしょうか?

やむを得ない事由により引き続き3か月以上修学することができない场合は,休学することができます。ただし,4月1日からの休学であれば,3月末日までに休学手続きを済ませる必要がありますので,早急に东千田地区支援室にお申し出ください。


Q.过去の入试问题を入手することはできますか?

前年度以前の入试问题は,本法科大学院ホームページに掲载しています(ただし,小论文の课题文の掲载は出典のみ。)。また,学内の図书馆でも过去の入试问题を閲覧することができます。
 

 

&苍产蝉辫;2.その他

Q.広岛大学法科大学院は、どのようなところにありますか?

広岛大学法科大学院は,広岛大学东千田キャンパスに设置されています。东千田キャンパスは,国?県?市の行政机関,中国地方唯一の高等裁判所?検察庁,広岛弁护士会,公司の本社や支店が集中する広岛市中心部に隣接し,交通,ショッピングなどの利便性も高く,100万都市にふさわしい都会生活を満喫しながらも落ち着いた环境で学生生活を送ることができます。

▲ページのトップに戻る

Q.自习室や図书馆はありますか?

早朝6时から深夜23时まで利用できる法科大学院の院生自习室は,无线LANが整备され,各自がインターネットに接続して学习に励むことができます。
また,株式会社TKCとの协力により,法科大学院教育研究支援システムを採用するほか,尝尝滨统合型法律情报システムも导入しており,全ての学生が讲义资料や判例,法令,その他の法律関连资料を24时间いつでもオンラインで取得できるシステムを整えています。
広岛大学东千田図书馆は,法律関係の文献?资料を备え,月曜日から土曜日まで,22时(休业期间は21时)まで开室しています。※土曜日は13:00-19:00

▲ページのトップに戻る

蚕.社会人が働きながら通学することは可能ですか?

本研究科は昼间授业(原则8时45分?17时50分)を行い,1日当たり2コマ?3コマ(原则1コマ90分)の时间割编成となっており,定职に就きながら通学している学生もいますが充分な时间が必要となります。そのため,学修时间を确保いただくための制度として长期履修制度があります。入学当初から活用いただきたいため,合格后の入学届提出时にお申し出ください。

▲ページのトップに戻る

Q.入学料や授业料の免除制度はありますか?

経済的な理由などにより入学料又は授业料の支払いが困难な场合は,支払いを减免する制度(入学料については减免又は徴収犹予)があります。

▲ページのトップに戻る

蚕.奨学金制度はありますか?

独立行政法人日本学生支援机构(旧日本育英会)の奨学金制度,NPO法人ロースクール奨学金広岛の给付制度(広岛県内所在の法科大学院対象)及び広岛大学独自の奨学制度として広岛大学エクセレント?スチューデント?スカラシップ(成绩优秀学生に対する奨学制度)があります。

そのほかに,金融机関(広岛市信用组合)と提携した无担保低金利の教育カードローンがあり,また,前述の入学料及び授业料の免除制度もあります。
※日本学生支援機構の第一種奨学金の貸与を受けた学生であって,在学中に特に優れた業績をあげた者として,日本学生支援機構が認定した場合には,貸与期間終了時に奨学金の全部または一部の返還が免除されます。本研究科では,在学中の学業成績により返還免除候補者の推薦順位を決定します。(返還免除実績:2023年度 選考中~2024年7月下旬認定予定)

▲ページのトップに戻る

お问い合わせ先

広島大学 法科大学院 (広島市東千田キャンパス)

〒730-0053 広岛市中区东千田町1-1-89 (アクセスはこちら)
罢贰尝:082-542-7087 (法科大学院担当?东千田地区支援室)


up