麻豆AV

  • ホームHome
  • 教育学部
  • 【初等教育教員養成コース】 9月のフレンドシップ事業を行いました!

【初等教育教員養成コース】 9月のフレンドシップ事業を行いました!

9月9日(土)、2カ月ぶりのフレンドシップ事业を行いました。

久しぶりにフレンドシップの友达や学生、地域の皆さんに会うことができ、子どもたちも嬉しそうで、今回も元気いっぱいに活动に取り组みました。

リサイクル工作グループ

今回は、リサイクル工作でおもちゃを作りました。

ミニゲームを通じて、友达と意见を出し合いながら、全部で3种类のおもちゃが完成!

最后はみんなでおもちゃを使ってゲームをし、大盛り上がりでした。

レスキューグループ

レスキューグループでは、今回はさまざまな「状况カード」に合せて、必要なレスキューグッズを考え作りました。

避难生活で起きうる状况を整理し、地域の方を交えグループ内で话し合ったり、协力して工作する中で自分の良さをみつけていきます。

畑活动

それぞれのグループ活動とともに、恒例の畑活动を行いました。

さつまいも畑に行って、特製の『いものさし』を使って6月からの成长を感じたり、畑の先生である地域の方々に水やりの仕方を教わりました。

収穫が楽しみですね!

来月も活动予定です。お楽しみに!!

レスキューグループ活动の様子

畑活动の様子


up