教授 深泽清治
TEL: 082-424-7058
Email: sfukaza*hiroshima-u.ac.jp (注:*は半角@に置き換えてください)
広岛大学グローバル?パートナーシップ?スクールプロジェクト研究センター(骋笔厂颁)では、グローバル化时代の教育に対応できる教员养成を目指し、毎年9月にアメリカで教育学研究科大学院生による体験型海外教育実地研究を行っています。
本授业は教育学研究科の选択科目に位置づけられ、今年で11年目を迎え、参加者はのべ110人を超えました。
本年度の実习には现职教员を含む院生が12人、教员が3人参加し、9月15日~9月25日の间、アメリカ南东部ノースカロライナ州グリーンビル市内の小学校2校、中学校1校で日本文化の绍介や日米の比较文化などについて授业を行いました。
授业后に、同市内の新闻社やテレビ局による取材、报道があり、现地の中学生が作った500羽の折り鹤のプレゼントが现地纸の一面に取り上げられました。
また本学との大学间交流协定校であるイーストカロライナ大学において、现地の大学生と日米の教育比较を通した交流も行われました。

広島大学 大学院教育学研究科