麻豆AV

  • ホームHome
  • 教育学部
  • 【2018/2/3,2/4 開催?東広島?要申込】研究拠点創成フォーラム2「通常の学校における学校全体で取り组むインクルーシブ教育の実践」を開催します

【2018/2/3,2/4 開催?東広島?要申込】研究拠点創成フォーラム2「通常の学校における学校全体で取り组むインクルーシブ教育の実践」を開催します

広島大学インキュベーション研究拠点「教育ヴィジョン研究センター(EVRI)」は,「教室空間」研究ユニットの拠点化に向けて, 2018年2月3日(土),4日(日)にインクルーシブ教育をテーマにフォーラムを開催いたします。

本フォーラムでは,インクルーシブ教育に対する教員の態度などを専?に40年以上教育者?研究者として携わってきたDr. Chris Forlin?(?港教育?学名誉教授)と,アジアインクルーシブ教育センター事務局?としてバングラデシュ政府やユネスコ,ユニセフと連携し研究を?っているDr. Tariq?(ダッカ?学教育センター教授)を招聘し,川合紀宗(広島?学?学院教育学研究科?国際協?研究科教授)を加えた三名でシンポジウムを開催いたします。 

とくに特别支援教育、インクルーシブ教育、そしてそれらの教育を推进する学校运営や教员研修のあり方などにご関心のある先生方、ぜひご参加ください。学生の参加も歓迎します。

※なお,本フォーラムは,科研?挑戦的研究(萌芽)「インクルーシブ教育システムの构筑に向けた小学校外国语教育カリキュラムの开発的研究」(代表者:川合纪宗),科研?基盘研究(叠)「教室での知识の创出と进化を促す学习作业空间の构成に関する総合的研究」(代表者:影山和也)との共催になります。

日时

2018(平成30)年2月3日(土) 10时00分~16时00分
2018(平成30)年2月4日(日)   9時00分~16時00分

会场

広島大学東広島キャンパス 教育学研究科 第1会議室  
东広岛キャンパスまでの交通アクセス

讲师

Dr. Chris Forlin氏(香港教育大学名誉教授)
Dr. Tariq Ahsan氏(ダッカ大学教育研究センター教授)
川合?纪宗(広岛?学?学院教育学研究科?国际协?研究科教授)

内容

通常の学校における学校全体で取り组むインクルーシブ教育の実践

●2018年2月3日(土)
10:00-16:00 インクルーシブ教育の実践に関するワークショップ(Dr. Chris Forlin)

●2018年2月4日(日)
9:00-12:00 基調講演(Dr. Chris Forlin,Dr. Tariq Ahsan)
13:30-16:00 シンポジウム(Dr. Chris Forlin,Dr. Tariq Ahsan,川合紀宗)

参加申し込み?问い合わせ先

広島大学 教育ヴィジョン研究センター(EVRI)事務室
 E-Mail: evri-info(AT)hiroshima-u.ac.jp
 ※(础罢)は蔼に置き换えてください
 当日参加も可能です。资料準备の都合上、事前にお知らせいただけると幸いです。


up