E-Mail: evri-info(AT)hiroshima-u.ac.jp
※(础罢)は蔼に置き换えてください。

広岛大学インキュベーション研究拠点「教育ヴィジョン研究センター(贰痴搁滨)」では,各ユニットの研究成果を活かして地域との教育连携?协力を进めております。
本プロジェクトは平成29年度に「呉地域活性化研究」の助成を受けて进められました。地域の活性化は“地域への爱着心”に支えられます。もともと呉地域にはたくさんの歴史的?文化的产物があり,また山间と平地,几本もの川,瀬戸内海とそこに浮かぶ岛々とのコントラストの美しい地域です。
そこで,特に地域を机能的にも造形的にも形作っている「桥」に注目して,さらに数学というテイスト(すなわち数?形?つながりの视点)を加えて见直すことで,従来の観光资料にはない,魅力発信の新たな资源を作ることを考えました。それが<おもしろ数学カレンダー>です。
本プロジェクトは,数学教育を専门とする影山和也准教授とその指导学生(学部生,大学院生)10人からなるチームで进められました。メンバーは足繁く呉地域を访れ散策し,桥と数学の组合せを协议しながら,ようやく完成しました。カレンダーの各月のページでは,呉の多种多様な「桥」の写真と,その桥の特徴を算数?数学的视点から捉えたクイズが示され,楽しめるように工夫されています。
このカレンダーは,呉地域にあるすべての公立小?中学校に配布され,また地域の诸施设に置かれて,老若男女地域の方々の目に触れることになります。このプロジェクトにより,影山准教授の出生地である呉地域がこれからも継続して元気であることを愿っています。
贰痴搁滨では,引き続き地域との教育连携?协力を推进してまいります。活动の详细は,贰痴搁滨の贬笔をご覧ください。

カレンダーについて説明する影山准教授
カレンダー(表纸)

カレンダー(5月)

カレンダー(9月)
広岛大学&苍产蝉辫;教育ヴィジョン研究センター(贰痴搁滨)事务室