TEL:082-424-6702
2018年6月7日に平成29年度にグリーン?ウィング教育奨学金の支援を受けて留学及び国际学会発表に参加した学生の报告会を开催いたしました。
当日は,グリーン?ウィング教育奨学金をご提供いただいている一般社団法人グリーン?ファミリーの共同代表理事の中田まなみ氏及び顾问の中田英造氏をお迎えして,平成29年度及び30年度の奨学生を中心に约30名が参加しました。
留学报告,国际学会発表报告がそれぞれ2件ありました。
留学报告では,教育学部4年生がタイのチュラーロンコーン大学文学部での留学生活について,また,大学院教育学研究科博士课程前期2年生がフィンランドのユヴァスキュラ大学での留学生活について报告を行い,「异文化を肌で感じ,视野を広めることができた。今后の研究活动に繋げていきたい。」旨の报告がありました。
国際学会発表では,大学院教育学研究科博士課程後期2年生がポルトガルで開催された「15th International Conference of the European Association for Japanese Studies」での学会発表について,また,大学院教育学研究科博士課程後期3年生がドイツで開催された「日本とドイツの教育をめぐる国際シンポジウム」での発表について報告を行い,「海外の著名な研究者と直に交流ができ,コネクションを作ることができた。今後のキャリアアップに役立てたい。」旨の報告がありました。
报告会の后,中田まなみ氏,中田英造氏を交えて恳谈会を実施し,盛会のうちに终了しました。

研究科长挨拶

留学报告
(タイ,チュラーロンコーン大学)

留学报告
(フィンランド,ユヴァスキュラ大学)

国际学会発表の报告
(开催地:ポルトガル,リスボン)

国际学会発表の报告
(开催地:ドイツ,ライプツィヒ)

恳谈会
広岛大学教育学研究科支援室(総务?人事担当)