E-Mail:evri-info(AT)hiroshima-u.ac.jp
?※(础罢)は蔼に置き换えてください
広岛大学インキュベーション研究拠点「教育ヴィジョン研究センター(贰痴搁滨)」は、教育の専门家ユニットの教师教育者クラスタに関连して、2019年3月25日に第17回定例セミナーを开催しました。
今回は国立ソウル大学大学院教育学研究科教授のJinwoong Song先生をお招きし、「ソウル大学大学院におけるPh.Dプログラム-その問題点と新たなる挑戦-」という題目でご講演いただきました。なお、本セミナーは自然システム教育学講座、次世代科学教育プロジェクト研究センターおよび基盤研究(B)「STEM系教師及び大学教員のための教師教育プログラムに関するグランドデザイン研究」(代表:)の主催、贰痴搁滨の共催です。
国立ソウル大学(SNU)は韓国の中でも最も優秀の大学の一つで保守的なところがあることから、入学した学生は大きな変化や挑戦を求めない特徴があるといいます。そこで「‘Together’ Science Education for the Future(ToSEF)」制度を設け、奨学金制度を充実させ、国際学会での発表、国内外の学会誌への論文投稿を強く勧めるとともに、海外留学研修などを支援し、学生の多様な挑戦を強く促しています。一方で、大学教員は科学教育講座であっても教育学者よりも科学者が多く、科学の教師教育者になるための支援が必要という課題もありました。
今后とも贰痴搁滨は、関连するユニット?クラスタの発展に取り组んで行きます。
趣旨説明をする教授
Jinwoong SONG先生
&苍产蝉辫;热心に耳を倾ける参加者
质疑応答の様子
活动の详细は、をご覧ください。
広島大学教育ヴィジョン研究センター(EVRI) 事務室