麻豆AV

  • ホームHome
  • 教育学部
  • 【成果报告】长春大学での幼児教育共同教育プログラム実施に向けた事前调査を行いました

【成果报告】长春大学での幼児教育共同教育プログラム実施に向けた事前调査を行いました

幼稚园园长(右から2番目)との记念写真

広島大学インキュベーション研究拠点「教育ヴィジョン研究センター(EVRI)」は,広島大学の海外研究交流拠点(HUGLI:HiroshimaUniversity GlobalLearning Institute)の開発と活性化に努めています。本活動の一環で,広島大学は長春大学との幼児教育共同教育プログラムの実施に向けた取り組みを行なっています。そこで,2019年3月30日に,教授(人间生活教育学讲座)と教授(教育学讲座),崔明福さん(国际交流グループ职员)が长春大学へ事前视察を行いました。

长春大学副学长への表敬访问の际には,本プログラムを通して広岛大学の教育理念や教授技术を取り入れ,社会に优秀な学生を送り込みたいとの考えをお伝えいただきました。本プログラムに対する意见交换も行い,今后の検讨课题を共通认识することができました。

さらに,长春大学の教室や施设,本プログラム参加学生の実习先である幼稚园の见学を行いました。日本との违いを确认しつつ,充実した设备を活用してどのように共同してプログラムを実施していくか,具体的なイメージを膨らませることができました。幼児教育専攻教员や学生との交流会も开催され,同専攻のシステムや学习状况等について理解できました。

この事前视察で得られた情报を参考に,充実したプログラムの実施に向けて,これからも真挚に取り组んでまいります。
 

副学长(中央右)との记念写真

意见交换の様子

&苍产蝉辫;幼児教育専攻讲座教员と在学生と座谈会

幼稚园教职员との交流の様子

活动の详细は、をご覧ください。

【问い合わせ先】

広島大学教育ヴィジョン研究センター(EVRI) 事務室

E-Mail:evri-info(AT)hiroshima-u.ac.jp

?※(础罢)は蔼に置き换えてください


up