麻豆AV

  • ホームHome
  • 教育学部
  • 【2019/9/11開催?東広島?要申込】教育ヴィジョン研究センター第26回定例セミナー「Vision, Curriculum and Challenges of Karolinska Gymnasiet for Internationalization」を開催します

【2019/9/11開催?東広島?要申込】教育ヴィジョン研究センター第26回定例セミナー「Vision, Curriculum and Challenges of Karolinska Gymnasiet for Internationalization」を開催します

広島大学インキュベーション研究拠点「教育ヴィジョン研究センター(EVRI)」は、第26回定例セミナー「Vision, Curriculum and Challenges of Karolinska Gymnasiet for Internationalization」を開催いたします。 本セミナーでは、スウェーデンのカロリンスカ中等学校の先生方をお招きし、国際化に向けた展望やカリキュラム、取り組みについてお話頂きます。

日时

2019年9月11日(水)18:00~20:00

会场

広島大学大学院教育学研究科 B101(EVRI室)
东広岛キャンパスまでの交通アクセス

演题

「Vision, Curriculum and Challenges of Karolinska Gymnasiet for Internationalization」

讲师

カロリンスカ中等学校
Jonas Bergman Wallin 先生(校長)
Per Sartz 先生(教頭,社会科:政治?歴史?地理担当教師)
Marie Gilbertsson 先生(教頭,スウェーデン語?歴史担当教師,エレブルー大学との教育実習連携教員)
Jenny Johansen 先生(教諭,スウェーデン語?社会科)
Maja Edberg氏(学校図書館司書)

言语

英语(通訳あり)

参加申し込み?问い合わせ先

リンク先での问合せフォームからお申し込みください。





もしくは広島大学教育ヴィジョン研究センター (EVRI) 事務室までメールにてお知らせください。



広島大学教育ヴィジョン研究センター (EVRI) 事務室

贰-惭补颈濒:别惫谤颈-颈苍蹿辞(础罢)丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫 

※(AT)は@に置き換えてください 当日参加も可能です。資料準備の都合上、事前にお知らせいただけると幸いです。


up