麻豆AV

  • ホームHome
  • 教育学部
  • 一般社団法人グリーン?ファミリー及び広岛大学基金のご支援により、教育実习で费用负担の増える学生に、支援金を给付できることになりました!

一般社団法人グリーン?ファミリー及び広岛大学基金のご支援により、教育実习で费用负担の増える学生に、支援金を给付できることになりました!

新型コロナウィルス感染症(颁翱痴滨顿-19)感染拡大防止のため、校内宿泊施设が利用できないことに伴う教育実习生への支援金について

 新型コロナウィルス感染症(颁翱痴滨顿-19)感染拡大防止のため、これまで使用していた附属学校併设の宿泊施设(以下「併设施设」)を利用できず、教育実习にかかる金銭的负担が増すこととなった学生に、一般社団法人グリーン?ファミリー及び広岛大学基金のご协力により、宿泊にかかる费用の増额分について支援できることとなりました。

 本学では、年间600名を超える学生が、本学附属学校や特别支援学校において教育実习を行い、教员免许取得后、教师として全国の学校へ赴任しています。教育実习を行う附属学校は、キャンパスから远方となるものもあり、例年は併设施设を利用し、远方の学校での実习に临んでいましたが、併设施设は大部屋、风吕等共用の施设となっており、感染拡大防止の観点から併设施设の使用することが极めて难しいという判断にならざるを得ず、併设施设の利用を希望していた约220名の学生は、一般のビジネスホテル等(シングルルーム)を利用することとなりました。このことにより、学生の费用负担が大幅に増加することに対し、一般社団法人グリーン?ファミリー及び広岛大学基金より、増加分の费用を支援いただけることになったものです。

 一般社団法人グリーン?ファミリーは、グローバル人材の育成を目指して海外留学や海外での国際学会発表等を支援するため、大学院教育学研究科、教育学部及び特别支援教育特别専攻科へご支援いただいている団体です。代表理事 松尾 聰氏のご寄付により、平成26年度に給付型の奨学金制度「グリーン?ウィング教育奨学金」が设置されました。海外留学や国际学会発表のための奨学金制度ですが、新型コロナウィルス感染症(颁翱痴滨顿-19)の蔓延により海外留学や国际学会発表ができない状况でもあり、教育実习を行う学生への支援にご协力いただけることとなりました。

 広岛大学基金は、本基金の趣旨に賛同する个人及び法人(公司?団体)の皆様からの篤志による寄付金により成り立っているもので、世界トップ100の総合研究大学を目指し「平和を希求し、チャレンジする国际教养人」の育成のために、奨学金など主に学生の支援を行っています。この基金には、広岛大学クラウドファンディング「」へのご支援も含まれています。


up