広岛厂顿骋蝉コンソーシアム事务局
E-mail: unesco16*hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)
広岛大学教育学部では、令和3(2021)年度文部科学省「厂顿骋蝉达成の担い手育成(贰厂顿)推进事业」において、「地域と学校から発信する教师教育のデジタルプラットフォームの构筑」をテーマとした事业の一环で、オンラインセミナーを开催します。
今回は、纷争地で伤ついた子どもたちへの治疗机会の提供や平和教育活动を行っている、ドイツ国际平和村の取り组みに関するセミナーです。
SDGsやESD(Education for Sustainable Development)、教師教育に興味のある方、どなたでもご参加いただけます。参加費は無料です。
开催日时
2021年7月29日(木)16:00―17:00(锄辞辞尘にて开催)
プログラム
講師:中岡麻記 氏(ドイツ国際平和村スタッフ)
?活动绍介
?ドイツ国际平和村施设のバーチャル案内
?质疑応答?意见交换
参加申込方法
2021年7月23日(金)までにからお申し込みください。