麻豆AV

  • ホームHome
  • 教育学部
  • 教育学部の学生が令和5年度国立青少年教育振兴机构法人ボランティア表彰を受けました

教育学部の学生が令和5年度国立青少年教育振兴机构法人ボランティア表彰を受けました

出席者らによる记念写真(左から、人见所长、八木さん、松见学部长)

教育学部4年 八木 菜月さんが、独立行政法人国立青少年教育振興機構から令和5年度国立青少年教育振興機構法人ボランティア表彰を受けました。  

国立青少年教育振興機構法人ボランティア表彰は、学校の勉学とボランティア活動を両立させ、同機構のボランティアとしてその活動が他の模範として高く評価される学生の功績を称えるもので、国立江田島青少年交流の家における八木さんの活動、特に野外活動に関する企画や運営に係る活動が高く評価され、今回の受賞となりました。  

表彰状授与式は、2024年3月11日に広島大学教育学部において行われ、松見 教育学部長立ち会いのもと、国立江田島青少年交流の家の人見 所長から表彰状が授与されました。

受赏者挨拶では、八木さんから「来年度から小学校の教员になりますが、子供たちと関わる际や话す际、また自然と関わっていく中でこの経験を生かしていきたい」との抱负が述べられました。今后の八木さんの益々のご活跃をお祈りいたします。

広岛大学教育学部では、「野外活动実践」や「野外教育実践」の授业を通じて、教职志望学生の実践的指导力の向上を図っています。

        祝辞を述べる松见学部长

       受赏の挨拶をする八木さん

【问い合わせ先】

広岛大学教育学系総括支援室(総务担当) 
惭补颈濒:别诲-蝉辞耻-箩颈苍(础罢)辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
※(础罢)は蔼に置き换えてください


up