国際心理学会ICP2016横浜大会に招待講演者として来日されるアメリカ合衆国オースティン?リッグス?センター副所長 エリック M. プレイカン先生を広島大学にお招きして、下記のように講演会を開催いたします。
オースティン?リッグス?センターは、アイデンティティ论を提唱したエリクソンが长く临床と研究にたずさわったことで有名で、精神分析的心理临床においてはアメリカ合众国で最高のレベルを夸る临床施设?研究所です。
一般の皆さまにもぜひご参加くださいますよう、お愿い申し上げます。
【日 時】
2016年8月2日(火) 14:00~16:00
【会 場】
広島大学大学院教育学研究科 第三?四会議室
(〒739-8524 東広島市鏡山1-1-1)
【演 題】
「境界性人格障害の心理療法とアメリカにおける心理臨床の動向 」
【讲演者】
オースティン?リッグス?センター副所長?精神科医 エリック M. プレイカン先生 (医学博士)
◆司 会: 岡本 祐子 (広島大学大学院 教授)
◆通 訳: 松本 寿弥 (京都文教大学 講師)
◆ゲスト: 鑪 幹八郎 (広島大学 名誉教授)
【対 象】
心理職、メンタルヘルス担当者、医師、 保健師、大学院生、一般の方ほか
【参加费】
无料(事前申込み制)
【お申込み方法】
7月28日(木)までに、FAX、ハガキ、メールのいずれかにて、お问合せ先までお申込みください。
※受领のお知らせはありません。当日受付にてお名前をお申し付けください。
【主催】
広岛大学大学院教育学研究科附属心理临床教育研究センター
【お问合せ先】
広岛大学大学院教育学研究科附属心理临床教育研究センター
〒739-8524 東広島市鏡山1-1-1
FAX: 082-424-6765
E-mail:trccp-seminar(AT)hiroshima-u.ac.jp
※(础罢)は@に置き换えてください