からお申込みください。
もしくは広島大学教育ヴィジョン研究センター(EVRI) 事務室までメールにてお知らせください。
広島大学教育ヴィジョン研究センター(EVRI) 事務室
贰-惭补颈濒:别惫谤颈-颈苍蹿辞(础罢)丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫 ※(础罢)は蔼に置き换えてください
当日参加も可能です。资料準备の都合上、事前にお知らせいただけると幸いです。
広岛大学インキュベーション研究拠点「教育ヴィジョン研究センター(贰痴搁滨)」は、この度「教育の専门家」ユニットの机能强化と拠点形成に向けて、研究拠点创成フォーラム(12)として「第1回教科教育国际会议:东アジアにおける教科教育学のパラダイム」を开催いたします。
本大会のテーマは「各国の文脉では、学问领域としての『教科教育学』はどのように定义されているのだろうか」です。このテーマに即し、日本?中国?韩国の3国から6つの研究报告と讨论を行います。なお、本フォーラムは日本教科教育学会(闯颁搁顿础)主催、贰痴搁滨の共催で开催いたします。
参加费は无料です。详细は、ポスターや贰痴搁滨のホームページをご覧ください。
2019年2月17日(日)10:00-17:10
広島大学東広島キャンパス 大学院教育学研究科 第3?第4会議室
(东広岛キャンパスまでの交通アクセス)
「第1回教科教育国际会议:东アジアにおける教科教育学のパラダイム」ー各国の文脉では,学问领域としての「教科教育学」はどのように定义されているのだろうかー
北京師範-大学Chunli Zhang先生(数学教育)
華東師範-大学Zhou Bin(周彬)先生(教育学)
順天大学-Young Cook Jun先生(コンピュータ?数学教育)
ソウル大学-Cho Youngdal先生, Park Sunghyeok先生(社会科教育)
インドネシア教育大学-Yaya S. Kusumah先生(数学教育)
プノンペン教员养成大学-笔别苍驳罢颈迟丑蝉辞迟丑测先生(理科教育?教育管理)
筑波大学-清水美宪先生(数学教育)
広岛大学-伊藤真先生(音楽教育)
英語?日本语
日本教科教育学会の会员?非会员のどなたでも参加可能です。
参加费は无料です。
広島大学教育ヴィジョン研究センター(EVRI) 事務室
からお申込みください。
もしくは広島大学教育ヴィジョン研究センター(EVRI) 事務室までメールにてお知らせください。
広島大学教育ヴィジョン研究センター(EVRI) 事務室
贰-惭补颈濒:别惫谤颈-颈苍蹿辞(础罢)丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫 ※(础罢)は蔼に置き换えてください
当日参加も可能です。资料準备の都合上、事前にお知らせいただけると幸いです。
掲載日 : 2019年01月22日
Copyright © 2003- 広島大学