参加申し込み?问い合わせ先
リンク先でのからお申し込みください。
もしくは広島大学教育ヴィジョン研究センター(EVRI) 事務室までメールにてお知らせください。
E-Mail:evri-info(AT)hiroshima-u.ac.jp ※(AT)は@に置き換えてください
当日参加も可能です。资料準备の都合上、事前にお知らせいただけると幸いです。
広島大学インキュベーション研究拠点「教育ヴィジョン研究センター(EVRI)」では、研究拠点創成フォーラムNo.17「体育授業研究に関する国際共同フォーラム: “The development of Lesson Study Physical Education(LSPE)and Teacher Educators’ Identity in Europe and Asia”」を開催いたします。本フォーラムでは、体育授業研究の開発と海外への紹介の意義や役割について、教科教育や教師教育、比較教育学を専門とする関係者が一堂に会して語り合います。
2019年10月21日(月)17:00-19:30
広島大学大学院教育学研究科 B101(EVRI室)
(东広岛キャンパスまでの交通アクセス)
「体育授業研究に関する国際共同フォーラム: “The development of Lesson Study Physical Education(LSPE)and Teacher Educators’ Identity in Europe and Asia”」
【シンポジスト】
先生(広島大学 教授)「校内研修としての体育授業研究における教師の学習」
Mike Jess 先生(エディンバラ大学 教授)「スコットランドにおける体育の授業研究の着手」
林 楠 先生(浙江大学 副教授)「中国における体育授業研究の改革」
【指定讨论者】
牧貴愛 先生(国際協力研究科教育文化講座)
先生(社会认识教育学讲座)
先生(健康スポーツ科学讲座)
【司会】
(健康スポーツ科学講座)?川口 広美(社会認識教育学講座)
英語?日本语(通訳あり)
科学研究费冲研究基盘(叠)校内研修プログラムとしての体育授业研究の开発と海外への绍介(研究代表者:木原成一郎)
教育ヴィジョン研究センター(贰痴搁滨)
参加申し込み?问い合わせ先
リンク先でのからお申し込みください。
もしくは広島大学教育ヴィジョン研究センター(EVRI) 事務室までメールにてお知らせください。
E-Mail:evri-info(AT)hiroshima-u.ac.jp ※(AT)は@に置き換えてください
当日参加も可能です。资料準备の都合上、事前にお知らせいただけると幸いです。
掲載日 : 2019年09月12日
Copyright © 2003- 広島大学