麻豆AV

広島大学 関東通信 2018年3月20日号 (第18号)

◆◇◆――――――――――――――――――――――――――――――――
   
広島大学 関東通信 2018年3月20日号 (第18号)

――――――――――――――――――――――――――――――――◇◆◇ 

広岛大学校友会东京事务局です。
このメールは、広岛大学にゆかりのある方にお送りしています。
同窓会や体育会、サークル、趣味の会や広岛県、市町村からの
お知らせなどをお届けします。

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔1〕同窓会のお知らせ

◆ 2018/3/31「心臓?血管病の予防、早期発见、そして最新心臓?血管手术」第9回フェニックス医疗讲座

福田 宏嗣先生(1986年医学部医学科卒)に、心臓?血管病の予防、早期発見?早期治療の重症性、そして最新心臓?血管手術についてお話いただきます。
/tokyo/news/43972

◆ 広大翱叠访问数珠つなぎ「実は、広大です」狈辞.3

プレディクト株式会社?プレッツェルジャパン株式会社 代表取缔役社长 转充宏氏(1989年法学部卒业)
/tokyo/dousoukai/jyuzutunagi/20171220

◆ 広大翱叠访问数珠つなぎ「実は、広大です」狈辞.4

リブコンエンジニアリング株式会社 代表取締役社長 伊藤 祐二氏(1982年 大学院工学研究科構造工学専攻 修了)
/tokyo/dousoukai/jyuzutunagi/20180119

◆ 「がん」と诊断されたら、どうしたらいい 第8回フェニックス医疗讲座実施报告

がんとどうやって向き合ったらいいのか、知りたいこと、知っておくべきことをお话しいただきました。
/tokyo/news/43973

◆ 体育会アメリカンフットボール部 ラクーンズの同窓会が开催されました

創部40周年式典(@広島)と広島大学东京オフィスをSkypeつないで同窓会を開催しました
/tokyo/news/43988

◆ 広岛大学関东ネットワーク入会について(无料)

周りのご友人にぜひお知らせください
/tokyo/news/26074

◆ 広岛大学学生?同窓生等名簿管理システム「会员用奥别产サービス」がサービス开始しました

パソコンやスマートフォンなどから、いつでもどこでもご利用いただけます
/koyukai/touroku/web

◆ 関东ネットワーク 樽募金のご报告

関东ネットワークでは、イベント时に募金樽を用意して、参加された方からのご寄附を募っております
/tokyo/news/44351

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔2〕広岛大学からのお知らせ

◆ 広大×カープのコラボグッズに、パーカー登场

东京オフィスでも販売中!
/tokyo/news/44147

◆ 広大东京リアル部、絶賛更新中!

人生経験豊富な田中太郎が仕事、恋愛、人生など様々なことを語る「広大OB 田中太郎 ~リアルを語る~」、広島大学东京オフィス活用学生NO.1のともっち!が就職活動の体験をはじめ色々語る「ともっちの部屋」、絶賛更新中です。
/tokyo/real

◆ 広岛大学と理化学研究所の协定缔结式と共同研究拠点开所式が行われました
/news/44232

◆ インドネシア共和国のムハンマッド?ユスフ?カッラ副大统领に名誉博士称号を授与しました
/news/44113

◆ カンボジア教育?青少年?スポーツ省のハン?チュンナロン大臣が本学を访问しました
/news/44321

◆ 国連 ホスチャイルド事務次長補が本学を訪問し、講演会を開催しました
/news/44247

◆ フットサル部と女子サッカー部が优胜を学长に报告しました
/news/44266

◆ 広岛大学の学生?卒业生らが鱼类図鑑「緑の火山岛 口永良部岛の鱼类」を制作?出版しました
/news/44263

◆ 校友会だより第23号を掲载しました

先辈インタビューは、脚本家としてご活跃の游川和彦さん!(女王の教室、家政妇のミタ、过保护のカホコなど)
/koyukai/news/44272

◆ 古本募金2018年2月分报告

2018年2月は2,747册、买取金额で54,020円のご寄附をいただきました。
校友会東京事務局(広島大学东京オフィス内)にも、古本募金回収箱を設置しています。ぜひご利用ください。
/kikin/news/44334

<お问い合わせ先> 

広島大学东京オフィス                    

Tel 03-5440-9065  Fax 03-5440-9117

E-mail  liaison-office@office.hiroshima-u.ac.jp(@は半角に変換してください)


up