麻豆AV

第21回(令和4年度)学长表彰

広岛大学长表彰

※学外,学内,五十音顺に记载,敬称略

○高野 干久 広岛大学学术院(大学院医系科学研究科)教授
医系科学の研究科において,长く副研究科长を务め,医歯薬保健学研究科の设置に尽力し,基础生命科学部门の初代部门长として研究関连情报の共有化を行い,霞地区の共同研究を推进するとともに,薬学部长として国际化を进めるなど,本学の発展に顕着な贡献をされました。

〇三浦 弘之 広島大学学術院(大学院先进理工系科学研究科)准教授
地震や土砂灾害などの自然灾害を対象として,リモートセンシングや础滨技术といった最新の技术を防灾分野に活用し,学术面のみならず社会全体の灾害軽减につながる社会的贡献度の高い活动に尽力するなど,本学の発展に顕着な贡献をされました。

○和崎  淳 広島大学学術院(大学院统合生命科学研究科)教授
低リン耐性植物の根分泌物による土壌中难利用性リンの可给化に着目し,その仕组みの解明と农学的な利用に関する研究において,活発な研究活动を行い,植物研究の活性化?产学连携?学界?地域活动に大きく寄与するなど,本学の発展に顕着な贡献をされました。

〇别-厂罢础搁罢プログラム担当若手教员メンバー
 (代表)NIRAJ  PRAKASH JOSHI 広島大学学術院(IDEC国際連携機構)准教授
  張  慶在 広島大学学術院(大学院人间社会科学研究科)准教授
  渡邉 园子 広岛大学学术院(滨顿贰颁国际连携机构)准教授

 

(向かって左から,三浦弘之,高野幹久,越智学長,和崎淳,NIRAJ PRAKASH JOSHI) 

広岛大学长栄誉教育賞

○高橋  徹 広島大学学術院(大学院先进理工系科学研究科)准教授

本学の多様な「知」に谁でも触れることができる环境を构筑することを目的とした,デジタルコンテンツの「知を锻える?広大名讲义100选?」の中で,2020年に公开した讲义动画「宇宙创成の谜に挑む-素粒子物理学-」の再生回数が210万回を超えるなど,本学の教育を広くアピールすることに贡献されました。

(向かって前列左から,越智学长,高桥彻)

Phoenix Outstanding Researcher Award

〇シャリフィ アユーブ 広岛大学学术院(滨顿贰颁国际连携机构)教授
○金指 正言 広島大学学術院(大学院先进理工系科学研究科)教授
○神原 利宗 広島大学学術院(大学院人间社会科学研究科)助教
○長澤 寛規 広島大学学術院(大学院先进理工系科学研究科)助教
○平尾 岳大 広島大学学術院(大学院先进理工系科学研究科)助教
○前田 庆明 広岛大学学术院(大学院医系科学研究科)讲师
〇若杉 勇太 広島大学学術院(大学院先进理工系科学研究科)准教授

本学の若手研究者として研究活动に迈进し,多くの学术研究论文を执笔されるなど,优れた研究业绩を挙げられ,本学の研究力の向上に顕着な贡献をされました。



(向かって前列左から,金指正言,シャリフィアユーブ,越智学长,前田庆明,长泽寛规,后列左から,若杉勇太,平尾岳大,神原利宗)


up