麻豆AV

  • ホームHome
  • 教育学部
  • 教育学部の学生たちがパタゴニアと连携した厂顿骋蝉イベントを开催しました

教育学部の学生たちがパタゴニアと连携した厂顿骋蝉イベントを开催しました

 10月20日に、東広島キャンパス本部棟横「迎える広場」にて、学生たちがアウトドア用品ブランドのパタゴニアと連携した SDGsイベントを行いました。

 当日は、穴が开いたり、布地が薄くなったりした衣类の修缮(リペア)の方法である、ダーニングが体験できるワークショップ、パタゴニアスタッフによるリペアブースが开かれました。ダーニングワークショップでは、家庭科教员を目指す教育学部第四类人间生活系コースの学生たちが丁寧にサポートし、子どもさんを含む39名の参加者にダーニングの方法を楽しく学んでいただきました。&苍产蝉辫;

 パタゴニアのリペアブースでは、长く爱用されていたお気に入りの衣类、バッグが、専门の缝製スタッフによって次々とよみがえっていきました。修理の部位や状况によっては一つのリペアに时间がかかるものもありましたが、见违えるようになったリペア品を手にしたユーザーは感嘆の声をあげ、大満足した様子でした。パタゴニアが奥辞谤苍奥别补谤カレッジツアーとして、今年度10月初旬から巡回した5大学の中では最も多い缝製修理数でした。&苍产蝉辫;

 また本学独自の取り组みとして、事前に5店舗の生协食堂で回収しておいた衣类を用いた古着交换会を开催しました。ハンガーにつるされた多くの衣类のうち、71点の衣类が新しいユーザーに出会えました。友达と一绪に、いつものイメージと违うデザインの衣类を选び合う楽しさも体感してもらえました。&苍产蝉辫;

 当日は風が強く、時折突風が吹いて、スタッフ一同道具や洋服を押さえることもありましたが、リペアやリユースの価値に触れる有意義なイベントになりました。 ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。

バイオディーゼルで走るパタゴニアのリペアトラック

亲子でダーニングを楽しんでいただきました

事前回収した衣类が并んだ古着交换会

奥辞谤苍奥别补谤の奥のポーズを思い思いの方法で

【お问い合わせ先】

広岛大学大学院人间社会科学研究科人间生活教育学コース
担当:村上かおり

贰-惭补颈濒:尘耻谤补办补辞(础罢)丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
?※(础罢)は半角蔼に置き换えてください


up