麻豆AV

国际协力研究科(开発政策専攻)

Azad Uddin

Azad Uddin バングラディッシュ出身

○2013.10~ 国际协力研究科博士课程前期

 

1. 広島大学を選んだ理由は何ですか?

日本では独特で革新的な文化を経験しながら最先端の研究に取り掛かることができる机会があると思い、広岛大学を选びました。

日本は経済発展、技术の进歩、人の规范意识、安全に対する取り组みなどの分野で世界をリードしている先进国の一つです。勤勉な日本人は完全に崩壊していた国を経済大国に再建し、现在、米国と中国に続き世界第3位の経済规模をもっています。特に「ヒロシマ」は崩壊した国をどのように復兴すれば良いのかを世界に教えてくれると思っています。日本のノウハウは発展途上国のバングラディッシュにとって重要です。滨顿贰颁の9割の生徒は留学生、そして数多くの有名な先生が在籍していることも理由の一つです。

2. 研究内容はどのようなものですか?

私の研究はバングラディッシュの不平等についてです。この问题を最近开発された経済の分析ツールを使い、データを分析しています。

バングラディッシュ政府は1971年の独立以降「公平な経済発展」を目标に、様々な开発政策やプログラムを都市と地方で行ってきました。その结果として、バングラディッシュはここ40年间、骋顿笔を少なくとも毎年1%ずつ上げることができ、1995-96年から2010年の间は高い経済成长を経験しました。一人当たりの国民所得も増えましたが、所得不平等はこの期间であまり変わっていません。兴味深いことに、この所得部平等は都会であっても地方であっても、裕福な阶级の人々の方が贫しい阶级の人々よりも大きな差があります。时代によって変わる不平等の动向や影响力を理解することがアジア诸国にとって主要な関心事になっています。

私はバングラディッシュ中央银行で次长として働いていましたが、现在は休职して大学院で学んでいます。大学院修了后はバングラディッシュ中央银行へ戻る予定です。バングラディッシュへ戻るまでに、バングラディッシュ国内の格差を和らげる政策を提言し、母国に大いに贡献したいです。

3. 研究室の雰囲気はどのような感じですか?

とても快适で研究に必要な设备(分析ソフトウエア、最近出版された本、多くの论文へのアクセスなど)もすべて整っているので本当に嬉しく思っています。私の研究室には8人の留学生8人と日本人1人が所属しています。留学生はスリランカ、ミャンマー、ラオス、中国、アフガニスタン、バングラディッシュの出身者がいます。何か问题が生じても、すぐに周りの人々が积极的に助け合う环境です。研究室では多くの国の人と亲しくなれ、さまざまな文化を学べます。先生もとてもフレンドリーで亲しみやすいです。

Azad Uddin

4. 日本の第一印象はどうでしたか?

滨顿贰颁での授业はすべて英语で。行われるので授业や研究のことは心配していませんでしたが、大学外での生活に対して不安を感じていました。しかし、日本に来てすぐに日本人がとても亲切で优しい人々だと気づきました。日本人は少しシャイですが、大抵外国人に対してポジティブな考えをもっているので、困っている外国人を见つけると助けようとしてくれます。日本人に助けを求めると、英语がたとえ得意でなくて、どんなに时间がかかろうと、できるかぎり私を理解させようとしてくれます。そして、日本は安全で何もかも时间通りにくる素晴らしい国だと思います。

始めは宗教上の理由で食べ物に対する小さな不安がありましたが、日本はムスリムに対応した国で、多くのハラル?フードが提供されていることを知りました。

5. 広島大学での生活はどのような感じですか?

普段の1日には、研究室で朝9-10时顷から夜の7-9时顷まで研究をしています。広岛大学では数えきれないほどの素敌な思い出があります。

滨顿贰颁のオープンデイ(大学院の绍介と世界中の文化を绍介するイベント)や大学からのバスツアー、文化や伝统を绍介する国际的な组织に参加しました。広岛市で行われた高校生と交友するグローバル教育プログラムなど、大学外でも国际的なプログラムに参加しました。东広岛贵惭ラジオ、碍础惭翱ケーブルテレビ、広岛テレビなどにもゲストスピーカーで参加することができました。私が参加した広岛の土砂崩れのボランティア活动も地方新闻の记事になりました。

日本ならではの経験として挙げられるのは、バングラディッシュでは雪が降らないので冬には雪で游んだり(雪だるまを作ったり)、スキーをしたり、楽しい思い出ばかりです。去年の春は花见と叠叠蚕をしました。様々な日本料理(寿司、うどん、そば、お好み焼きなど)も试してみました。

バングラディッシュには多くの良い経験や知识をもって帰れそうです。広岛大学への留学は私自身の成长、ひいては私の国の成长にもつながっていると思います。

アザドさんは平成26年度「広岛大学エクセレント?スチューデント?スカラシップ」成绩优秀学生に选ばれています。
※この制度は学业成绩が特に优れている学生または学术研究活动において特に优秀な成果を収めた学生を表彰する広岛大学独自の奨学制度です。

Azad Uddin


up