麻豆AV

保护者の方へ

  • ホームHome
  • 保护者の方
  • (2021.3.8) 【卒業生?修了生のみなさんへ】学位記授与式への参加について

(2021.3.8) 【卒業生?修了生のみなさんへ】学位記授与式への参加について

理事?副学长(教育担当)宫谷 真人

卒业?修了を迎えるみなさん、この度は诚におめでとうございます。

この1年は、新型コロナウイルス感染症の影响で、授业や研究もこれまでと同じという訳にはいかなくなり、大変苦労されたことと思います。そのような中でも、决して諦めることなく、卒业?修了に向けて努力を重ねられてきた経験は、今后の人生にとって大きな粮となることと思います。

広岛大学としても、様々な试行错误を重ねながら、教育研究活动を止めることなく、力强く歩みを进めることができました。これは、纷れもなくみなさん一人ひとりの努力の赐物であり、心から感谢いたします。

3月23日(火)に挙行される学位记授与式は、卒业?修了されるみなさんにとって人生の大きな节目となるものであり、楽しみにされていることと思います。昨年度は、残念ながら代请者のみの式典となってしまいましたが、本年度は学部生?専攻科生と大学院生で会场を分け、感染防止策を十分に讲じた上で开催する予定です。大学として、みなさんには是非とも式典へ参加していただき、これまでの大学生活に想いを驰せてもらいたいと考えています。

现在、新型コロナウイルスの感染拡大はやや落ち着きを见せているとはいえ、なお予断を许さない状况が続いています。学生のみなさんには、国内移动について慎重な判断をお愿いしており、特に紧急事态宣言対象地域との往来については、移动日を含めて计15日间の自宅待机が必要になります。しかし、学位记授与式の重要性に鑑みて、卒业生?修了生のみなさんについては、以下の感染防止策を彻底していただいた上で、式典や、その后の各学部?研究科等における学位记授与の行事への参加を可とします。

  • 现在お愿いしている健康観察を式典当日の14日前から彻底してください。
  • 当日、発热等の风邪症状や倦怠感がある场合は、式典には参加せず、直ちにかかりつけ医等身近な医疗机関や受诊?相谈センター(保健所)に电话相谈してください。
  • 会场及びその周辺、また会场への移动中は、マスクを必ず着用してください。
  • 他者との接触、会话は极力控えてください。
  • 会场への入退场を行うごとに、周辺に设置してあるアルコール消毒液で必ず手指消毒を行ってください。
  • 式典终了后は、混雑を避けるため、速やかに会场から移动してください。
  • 基本的な感染防止策が彻底されていない、自然発生的に不特定多数の人が密集し、かつ、大声等の発生を伴う行事、多人数での歓送迎会?パーティー等への参加は控えてください。

日顷から体调管理等に努めておられることと思いますが、今一度、最大限の注意を払い、この晴れの日を良い思い出としてください。同时に、最后まで「広岛大学の学生」としての自覚を持ち、在学生たちにとって模范となる行动をとっていただくよう、改めてお愿いいたします。

【お问い合わせ先】

広岛大学教育推进グループ

E-mail: gsyugakukm-group*office.hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)


up