麻豆AV

  • ホームHome
  • 社会?产学连携
  • 広岛県?広岛大学?アッヴィ合同会社は肝炎扑灭に向けて协定を缔结しました

広岛県?広岛大学?アッヴィ合同会社は肝炎扑灭に向けて协定を缔结しました

広岛大学は7月18日、広岛県?アッヴィ合同会社と肝炎扑灭に向けて、県民の肝炎対策の推进に係る连携に関する协定を缔结しました。

协定书を手にする汤崎知事(左)、越智学长(中央)、フェリシアーノ社长(右)

広島大学は、平成16年に「肝臓?消化器研究拠点」を設置し、茶山一彰教授、大段 秀樹教授、田中純子教授らを中心に、肝疾患に対する新規治療の開発、国内外における肝炎?肝がんに関する疫学データ解析、専門人材の育成などに取り組み、肝臓研究?治療の拠点づくりを進めています。

この协定により、肝がんの主な原因である叠型?颁型肝炎ウイルスによる肝炎の早期発见?早期治疗を更に推进するため、広岛県と、研究机関であり肝炎治疗の中心的役割を担う広岛大学、肝炎扑灭に向けた社会贡献活动に尽力する製薬公司であるアッヴィ合同会社との叁者がスクラムを组んで、肝炎対策に係る相互协力を目的とした连携协定を缔结し、県民の健康寿命の延伸を目指します。

お问い合わせ先

広岛大学社会产学连携グループ

E-mail:sangaku-renkei*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)


up