麻豆AV

  • ホームHome
  • 社会?产学连携
  • 医歯薬保健学研究科博士后期课程3年?石原裕辉さんが「2019年度キャンパスベンチャーグランプリ中国大会」で最优秀赏を受赏しました

医歯薬保健学研究科博士后期课程3年?石原裕辉さんが「2019年度キャンパスベンチャーグランプリ中国大会」で最优秀赏を受赏しました

2020年1月22日、「2019年度キャンパスベンチャーグランプリ中国大会」の表彰式が広岛市内で行われ、本学医歯薬保健学研究科博士后期课程3年の石原裕辉さんが最优秀赏(中国経済连合会会长赏)を受赏したほか、総合科学部4年の川村优佳さんが优秀赏(広岛ガス赏)、医歯薬保健学研究科博士课程4年の小畠玲子さんが优秀赏(エネルギア中国电力赏)、社会科学研究科博士课程前期1年の山本笑里花さんが特别赏(中国経済产业局长赏)を受赏しました。

今回最优秀赏を受赏した石原さんは、メンタルヘルス(心の健康)の普及に向け、公司で働く労働者に痴搁(仮想现実)机器を用いて呼吸法や瞑想などで心を整えるマインドフルネスを提供する事业を提案。

マインドフルネスは、不安の解消や集中力の向上に寄与するほか、うつ病などの精神疾患の治疗として取り入れられるなど世界で导入が进んでいます。この事业では痴搁を用いることで、専门家がいなくても公司がマインドフルネスに取り组める环境を提供することを目指しています。

石原さんは最优秀赏の受赏を受けて、「このような栄えある受赏を果たし、光栄に思います。近年、メンタルヘルスへの対策は日本における喫紧の课题です。本事业が少しでも多く方の健康に贡献できればと思います。4月のα版リリースに向けて、今后も开発を続けていきます」とコメント。

今后は、2月17日に开催される「2019年度キャンパスベンチャーグランプリ全国大会」に出场する予定です。

最优秀赏に辉いた石原さん

『どこでもマインドフルネス痴搁』に

ついて説明する石原さん

受赏内容 提案テーマ 氏名 所属
最优秀赏

(中国経済连合会会长赏)
どこでもマインドフルネス痴搁

労働者に最适なメンタルヘルスを
石原 裕辉 医歯薬保健学研究科

博士后期课程3年
优秀赏

(広岛ガス赏)
「ねこたま」

スマホ依存から全ての人を救うサービス
川村 优佳 総合科学部4年
优秀赏

(エネルギア中国电力赏)
チタン多孔体による植物栽培计画 小畠 玲子 医歯薬保健学研究科

博士课程4年
特别赏

(中国経済产业局长赏)
留学生に対する入学から就职までのサポート 山本 笑里花 社会科学研究科

博士课程前期1年
【お问い合わせ先】

広島大学 学術?社会連携室

〒739-8527 東広島市鏡山2-313

TEL: (082)424-7880   FAX: (082)424-7881

E-mail : vbl*hiroshima-u.ac.jp(*は@に変えてください)


up