広島大学大学院先进理工系科学研究科 教授 小野寺 真一
E-mail:sonodera*hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)
10月24日、広岛大学において、第6回公开シンポジウム「持続可能社会―里山とエネルギーと地域」が开催され、一般社団法人まめなの更科安春氏と叁宅紘一郎氏から「大崎下岛久比地区での地域活动」と题して発表がありました。
発表の中で、地域の元気応援プロジェクト「久比(くび)地区の水利用等住环境に関するサステイナビリティの确立のための広岛大学の瀬戸内拠点造り」で取り组んだ井戸水调査の结果が报告されました。
その中で、水量は豊かであるが、长年柑橘类の栽培を行ってきたことにより、农业肥料による汚染が进んでいるため、その水の浄化する方策に今后取り组んでいくことなどが绍介されました。

お问い合わせ先