広島大学学術?社会連携部地域连携部門
chiikirenkei@office.hiroshima-u.ac.jp
特例認定NPO法人三段峡-太田川流域研究会(さんけん)、统合生命科学研究科 中坪 孝之教授とそのゼミ生による地域の元気応援プロジェクト「Sandankyo Nature Trail Project」において、外国人観光客向けに三段峡の魅力を伝えるパンフレットを作成しました。
叁段峡は、国の特别名胜にも指定されている景胜地で、豊かな自然が楽しめる観光地の1つです。
クリックするとパンフレットの笔顿贵ファイルが开きます
本プロジェクトは令和元年からスタートし、中坪研究室の学生が叁段峡内を実际に散策したり、地域の方にインタビューを行い、地域の见どころやアピールポイントなどを整理しました。

また、外国人観光客が安全で快适な観光ができるよう、旅行に必要な交通アクセス情报や、散策する际の服装などの注意点などを盛り込むとともに、留学生によるモニターツアーを実施して、外国人により情报が伝わりやすくなるよう改良を重ねています。
このパンフレットは、叁段峡ビジターセンター、道の駅戸河内、広岛空港などで配布しています。
今は外出の机会を减らされているかと思いますが、パンフレットには叁段峡の动植物や景胜地の写真を掲载しておりますので、気分転换にご覧いただければと思います。
お问い合わせ先