文学部 准教授 伊藤 奈保子
E-mail : itona@hiroshima-u.ac.jp
(@は半角に変换してください)

文学部(文化财学分野)の伊藤奈保子准教授と学生有志は、2019年度から叁原市大和町黒谷地区の地域団体「まほろばくろたに」の皆様と一绪に、浅野家に献上していた日本茶の復兴と地域の伝统工芸の认知度を向上するため、地域の元気応援プロジェクト「楽しゅう 饮みん茶い」に取り组んでいます。
2019年度は叁原市の神明だるま(茶入)、2020年度は宫岛涂(お菓子と汤呑を乗せる皿)とコラボして、お茶を楽しむためのグッズを制作してきました。
2021年度は、宫岛で江戸时代に始まった陶芸「御砂焼」とのコラボレーションに取り组んでいます。
11月5日には、まほろばくろたにのメンバーと学生らが宫岛にある川原源栄堂、対厳堂、川原圭斎窑の3つの御砂焼の窑元を访れ、日本茶を楽しむ茶器のデザインについて、窑元の方や本プロジェクトに协力いただいている食空间コーディネーター菅生美希氏のアドバイスを受けながら検讨を进めました。
これから、窑元の协力を得て、试作を行っていきます。



お问合せ先