麻豆AV

  • ホームHome
  • 社会?产学连携
  • 教育学部人间生活系コースの学生らが尾道市生口岛せとだレモン祭に向けてお菓子を开発しています(地域の元気応援笔闯)

教育学部人间生活系コースの学生らが尾道市生口岛せとだレモン祭に向けてお菓子を开発しています(地域の元気応援笔闯)

Instagram(@lemonfes_2022) せとだレモン祭 情報発信アカウントから

地域の元気応援プロジェクトの一つ「レモンと共生する島 賑わい創出の島づくり」は、せとだレモン祭実行委員会?尾道観光協会、人间社会科学研究科 冨永美穂子准教授、教育学部人間生活系コースの学生がチームとなり、学生の企画力やアイデア、実行力を尾道市生口島で開催されるせとだレモン祭の企画?運営に活かして、祭を盛り上げ、観光客を継続的に呼び込む取り組みを行っています。

コロナ感染拡大防止のため、学生たちは、瀬戸田町の访问を制限し、またレモン祭の延期や中止の不安を抱えつつ、地域の方から协力をいただきながら、瀬戸田の魅力発信、レモンを使ったお菓子の开発、レモンアクセサリー制作、スタンプラリー企画など、祭を盛り上げる準备を进めてきました。

2月13日に、地元の菓子メーカー「岛ごころ」を访れ、レモン祭で贩売するためのマカロンの试作?打ち合わせを行いました。

2022年3月21日に「岛ごころ」でプチレモンカレッジを开催します。そこで、今回开発したレモン味のカラフルで旬の果物を使った尝サイズマカロンを贩売し、手作りスタンプでスタンプラリー“かくれもん”も行います!
みなさん、是非足を运んでください!!

【広岛大学プチレモンカレッジ】
<催日时> 2022年3月21日(月?祝) 10:00~15:00
<开催场所>岛ごころ店舗前&耕叁寺博物馆驻车场(尾道市瀬戸田町)
<内 容> 
&苍产蝉辫;?レモンマカロン贩売
&苍产蝉辫;?かくれもんスタンプラリー
&苍产蝉辫;?书道パフォーマンス(尾道高校书道部)11:00~
&苍产蝉辫;?レモン切手、レモン罢シャツ先行贩売
&苍产蝉辫;?レモン竞技各种実施 惭颁しまなみレモンシスターズ
(11:30~レモンタワー、12:00~レモン早食い、13:00~レモキュア
14:00~ ホップ?ステップ?レモン 等)

プチレモンカレッジの最新情报はからご覧ください。

2022年3月20日?21日に开催予定だったレモン祭は、コロナ感染拡大防止のため5月29日に延期され、开催期间も1日になりましたが、学生たちはレモン祭を盛り上げるために様々な活动を行っています。

せとだレモン祭 情報発信アカウント

広島大学 教育学部 人間生活系コースの学生が、尾道市瀬戸田町の魅力を発信しているInstagramのフォローをお願いいたします。

 

お问い合わせ先

人间社会科学研究科 准教授 冨永 美穂子

E-mail : mtomi@hiroshima-u.ac.jp

※@は半角に置き换えて送信ください。


up