麻豆AV

  • ホームHome
  • 社会?产学连携
  • 教育学部の学生が地域をアピールするお菓子「しましまレモン」を贩売しました(地域の元気応援笔闯)

教育学部の学生が地域をアピールするお菓子「しましまレモン」を贩売しました(地域の元気応援笔闯)

10月8日、东広岛市で开催された酒まつりで、教育学部の学生たちが、自分たちで开発した、地域をアピールするお菓子「しましまレモン」を、市内の酒蔵通りにある町家で贩売しました。

学生からのレポート

&苍产蝉辫;今回、初めての试みとなる东広岛产の酒粕、落花生、米粉を使用したしましまレモンケーキを开発し贩売しました。この新作の酒粕しましまレモンケーキは、「しましまレモンケーキで、尾道市生口岛と东広岛市を繋ぎたい。」という想いのもと开発しました。
&苍产蝉辫;酒まつりでは、多くの屋台が出店していることもあり、最初は店の中まで入ってくださるお客様が今までの町家贩売より少なく苦労しました。私たちのしましまレモンケーキを选んでいただくために、东広岛产の酒粕、米粉、落花生を使っていることや広岛大学の学生で1から商品开発したこと、私たちが1つずつ手作りしていることを伝えると、関心を持ちしましまレモンケーキを手に取ってくださるお客様が増えました。贩売するのみならず、ケーキができた背景や私たちの活动について説明することが大切であると改めて学びました。
&苍产蝉辫;11月4日に広岛大学で开催されたホームカミングデーで贩売したところ、150个完売しました!次回は11月23日にのん太の酒蔵で贩売予定です。これまでの学びを活かしながら、今后の準备を进めていきたいです。

また、この取り組みは、広島大学創立75+75周年記念事業「人间社会科学研究科地域连携パネル展示」において紹介され、特別賞を受賞しました。

広島大学創立75+75周年記念事業「人间社会科学研究科地域连携パネル展示」
/news/79136

 

しましまレモンの活动绍介パネル

 

表彰式の様子

学生たちの喜びの声

この度、人间社会科学研究科地域连携パネル展示において、特別賞をいたたくことができました。誠に光栄に思います。私たちの活動に関心をもってくださったことに深く感謝するとともに私たちを支えてくれた先生方、地域の方々、家族、友人、そして主催者の皆様に心から感謝いたします。本当にありがとうございました。

お问い合わせ先

人间社会科学研究科 准教授 冨永 美穂子
E-mail : mtomi@hiroshima-u.ac.jp
※@は半角に置き换えて送信ください。


up