総合博物馆 准教授 清水 则雄
苍辞谤颈辞蝉@丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
※@は半角に置き换えて送信ください。
地域の元気応援プロジェクト「大学?学校?地域が连携したミコシギクの保全と地域の活性化」のメンバーが7月17日、福富中学校にてミコシギクの保全活动について授业を行いました。
授业ではミコシギクの自生地に行き、広岛大学东広岛植物园の塩路恒生氏がその保全活动の现状について説明しました。生徒たちは、ミコシギクの生态や见つけ方の説明を闻き、実际にミコシギクを探してみました。

保全活动について説明している様子
また総合科学部4年の稲叶启斗さんが、自生地で行っている研究の概要や、研究で使用している道具などを绍介しました。

大学の研究の概要を説明している様子
&苍产蝉辫;広岛市植物公园の山本晃弘氏からは、纸芝居を使ってミコシギク保全活动の経纬や自生地以外でミコシギクを守る手法を学び、その手法の一つであるミコシギクの株の植え替えに取り组みました。

纸芝居を用いて解説している様子
9月以降も福富中学校にてミコシギクの保全活动に関する授业を実施し、福富町の地域の方々とともに、継続的にミコシギクの保全活动を进めていきます。
お问い合わせ先